✿コーンスープで洋風茶碗蒸し✿

かりん***
かりん*** @cook_40029524

かなり昔に食べたお寿司屋さんのコーンの茶碗蒸し。うろ覚えなので違うかもしれませんが、これはこれで好き♪
このレシピの生い立ち
かなり昔に食べたお寿司屋さんのコーンの茶碗蒸しがおいしかったので。だけど、かなり簡略化しているかも…

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. 茶碗蒸し
  2. 1個
  3. 180ml
  4. コンソメ 小さじ1
  5. あん
  6. インスタントのコーンスープ 1袋

作り方

  1. 1

    卵は白身を切るようにといて、水とコンソメを加えてよく混ぜます。混ざったら、濾しながら器に入れます。

  2. 2

    器にふんわりとラップをし、レンジ500Wで2分~3分ほどかけます。器をゆらしたとき、真ん中がふるふる波打つ感じならOK

  3. 3

    もし真ん中が水っぽいようなら、様子をみながらレンジにかけます。私は15秒ずつ様子みます。

  4. 4

    別の容器でコーンスープあんを作ります。コーンスープを容器に入れ、記載されている半分程度のお湯を入れます。

  5. 5

    コーンスープにとろみがつけばOK。もしサラサラならレンジにかけてください。あんを茶碗蒸しにかけて出来上がり

コツ・ポイント

◎すが出来てしまっても、コーンスープで隠せます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かりん***
かりん*** @cook_40029524
に公開
手間とお金のかからない料理を作っていきたいと思っています。大変心苦しいのですが、つくれぽのコメント統一させて頂くことにしました。皆様からつくれぽ頂き、感謝の気持ちでいっぱいです(〃´ω`〃)
もっと読む

似たレシピ