スイーツ寿司★玉子といくら!?

ふーぅ♪
ふーぅ♪ @cook_40207042

パッと見は本物のお寿司!?いえいえ、違います( *´艸)全部お菓子でできています♪
このレシピの生い立ち
可愛いお寿司が作りたくて。

スイーツ寿司★玉子といくら!?

パッと見は本物のお寿司!?いえいえ、違います( *´艸)全部お菓子でできています♪
このレシピの生い立ち
可愛いお寿司が作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. フレンチトースト
  2. ★卵 1個
  3. 牛乳 60cc
  4. ★砂糖 30g
  5. ★バニラエッセンス あれば
  6. パンの耳 適量
  7. クレープ生地
  8. 薄力粉 10g
  9. 牛乳 30cc
  10. ○砂糖 5g
  11. ココアパウダー 1g
  12. イチゴジャム 適量
  13. マシュマロ 必要分

作り方

  1. 1

    ★をボウルに入れてよく混ぜる。パンの耳を入れてしっかりと浸しておく。

  2. 2

    ○を1とは違う別のボウルに入れてまぜる。

  3. 3

    1を卵焼き器に油をひいてパン耳の茶色い側を下にして焼く。裏返して焼き目がつかないように少し焼く。

  4. 4

    3のフライパンをキッチンペーパーなどできれいにしてから油をひき、2をすべて入れて薄く広げる。(弱火で)

  5. 5

    4の表面が乾いたら海苔っぽくなるように切る。

  6. 6

    玉子のシャリはマシュマロを縦に半分切る。
    いくらのシャリは縦に半分したものと横に半分したものをくっつける。(←写真)

  7. 7

    玉子→シャリにフレンチトーストをのせてから海苔っぽく切ったクレープ生地をまく。

  8. 8

    いくら→海苔っぽく切ったクレープ生地をシャリにまく。イチゴジャムをのせる。

  9. 9

    おまけ1★
    ホワイトチョコと牛乳少量をレンジで溶かし抹茶を少し入れて混ぜると、わさびの完成!

  10. 10

    おまけ2★
    小皿にチョコレートソースを入れると。まるで醤油みたい(^-^*)

コツ・ポイント

フレンチトーストの卵液は余るので普通にフレンチトーストを作ってもいいですね!

クレープ生地を焼くときは必ず弱火でしてください。

ホワイトチョコと牛乳をレンジでわざと分離するように溶かすとよりわさびっぽくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふーぅ♪
ふーぅ♪ @cook_40207042
に公開
料理.お菓子作りが好きです♡暇な時にはいろいろ作ってます♪家にあるものでちゃちゃっと★たまに可愛いカフェ飯も**美味しいつくれぽ待ってまーすσ(*´∀`*)インスタグラム⏩@yu__237__気軽にフォローしてください(*^^*)
もっと読む

似たレシピ