簡単サクフワ☆キーマカレーの三角フライ

だのん☆彡
だのん☆彡 @cook_40094010

キーマカレーを三角形のはんぺんフライに入れました。揚げたてサクフワ〜。お弁当にも!

このレシピの生い立ち
はんぺんチーズフライをよく作っていたのでキーマカレーで試してみました。好評だったのでレシピにしました

簡単サクフワ☆キーマカレーの三角フライ

キーマカレーを三角形のはんぺんフライに入れました。揚げたてサクフワ〜。お弁当にも!

このレシピの生い立ち
はんぺんチーズフライをよく作っていたのでキーマカレーで試してみました。好評だったのでレシピにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. はんぺん2枚組のもの 2つ
  2. キーマカレー 140g
  3. 小麦粉 適量
  4. 1/2個
  5. パン粉 50g

作り方

  1. 1

    キーマカレーは
    ID 20284908
    を使いました

  2. 2

    はんぺんは斜めに包丁で切り
    三角にします

  3. 3

    横に切れ込みを入れて
    具を詰められるようにします

  4. 4

    キーマカレーを詰め込んで

  5. 5

    衣をつけましょう

    小麦粉、溶き卵、パン粉
    と付けていきます

  6. 6

    小麦粉を付けたら
    キーマカレーを平らにならして
    さらに小麦粉をうっすら付けると
    きれいに仕上がります

  7. 7

    衣付けでは溶き卵に水を小さじ2ほど加えて使用しました

  8. 8

    パン粉を付けたら揚げましょう

  9. 9

    中身は火が通っているものなので
    パン粉がきつね色になればOK

    焦がさないよう中火で
    裏表返しながら揚げましょう

  10. 10

    キッチンペーパーの上で油を切ったら
    盛り付けて完成〜

  11. 11

    ケチャップがオススメです〜!
    サクフワ〜

  12. 12

    はんぺんチーズフライ
    ID 19615032
    良かったらお試し下さい

コツ・ポイント

小麦粉が薄いとあげた際に
衣が破れる原因になるので
キーマカレーが出ている部分は
小麦粉を丁寧に付けましょう

合い挽き肉でなくても
豚ひき肉でも美味しく出来ました

キーマカレーから出る油分は切っておくと
詰めやすいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だのん☆彡
だのん☆彡 @cook_40094010
に公開
毎日の手作りで家族の胃袋をがっちりつかみたい。安い食材に愛情をたっぷり込めています。
もっと読む

似たレシピ