土鍋で炊いた冷えたご飯の温め方

オールドムーンカフェ
オールドムーンカフェ @cook_40154162

冷えたご飯も温めて再び美味しいご飯が作れます
このレシピの生い立ち
ご家族の多いと美味しい土鍋ご飯も冷えてしまいます。冷えたご飯でも土鍋で炊き直しできたらいいなと思い挑戦してみました

土鍋で炊いた冷えたご飯の温め方

冷えたご飯も温めて再び美味しいご飯が作れます
このレシピの生い立ち
ご家族の多いと美味しい土鍋ご飯も冷えてしまいます。冷えたご飯でも土鍋で炊き直しできたらいいなと思い挑戦してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 土鍋で炊いた冷えたご飯
  2. 土鍋で炊いた冷えたご飯の1/3

作り方

  1. 1

    土鍋で炊いた冷えたご飯を均等にほぐします

  2. 2

    水を入れます
    目安としてご飯の3分の1の水分量
    そこに水がたまっているくらいがベスト

  3. 3

    土鍋を中火にかけます

  4. 4

    湯気が勢い良くてきたら3分くらい弱火にかけます

  5. 5

    10分蒸らして出来上がり

コツ・ポイント

沸騰してプチプチと音がしてきたらおこげが出来始めの合図です。
おこげなしがよいなら、三分待たずに火を止めてください。
固めのご飯が好きなら水分量を調整したください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オールドムーンカフェ
に公開
米粉や体に優しい材料でお菓子を作ってます
もっと読む

似たレシピ