300gのトマトパックでミートソース

☆namiko☆
☆namiko☆ @cook_40254353

子どもも食べるのでニンニクは入れませんでしたが、セロリやキノコの風味で大人も満足の味です。
このレシピの生い立ち
よく使うトマト缶?が300g入りのパックなので、それに合わせた分量で作ってみました。

300gのトマトパックでミートソース

子どもも食べるのでニンニクは入れませんでしたが、セロリやキノコの風味で大人も満足の味です。
このレシピの生い立ち
よく使うトマト缶?が300g入りのパックなので、それに合わせた分量で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉 300g
  2. タマネギ 中玉1つ
  3. ニンジン 5cm
  4. セロリ 10cm
  5. しいたけ 1つ
  6. バター 1さじ(5gくらい)
  7. ●赤ワイン 大さじ2
  8. ●ローリエ 1枚
  9. ●コンソメキューブ(削る) 2つ
  10. トマト缶 300g
  11. ●砂糖 大さじ1強
  12. ●塩 小さじ1
  13. ●ケチャップ 大さじ2

作り方

  1. 1

    サラダ油(分量外)をひいたフライパンでみじん切りにしたタマネギを弱火で炒める。

  2. 2

    炒めながらニンジン、セロリ、しいたけをみじん切りにし、順次フライパンに加える。弱〜中火。

  3. 3

    全体がしんなりしてきたらバターを加えて混ぜ、ひき肉を加えさらに中火で炒める。

  4. 4

    ●を入れて煮詰める。
    味を見て塩で調節する。

コツ・ポイント

たまたまあったしいたけを使いましたが、エリンギやシメジでもいいと思います。
今回はマルドンの塩を使い美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆namiko☆
☆namiko☆ @cook_40254353
に公開
初心者ですが、頑張っておいしいものをつくります!!
もっと読む

似たレシピ