楽々酢鶏⊂((・x・))⊃

寝た坊
寝た坊 @cook_40076385

中華タレの黄金比率!…かな?
このレシピの生い立ち
昔中華飯店の厨房で働いていた際、覚えて来ました。
酢豚も同じ比率です。
ちなみにその頃は全部1kgで作っていました。

楽々酢鶏⊂((・x・))⊃

中華タレの黄金比率!…かな?
このレシピの生い立ち
昔中華飯店の厨房で働いていた際、覚えて来ました。
酢豚も同じ比率です。
ちなみにその頃は全部1kgで作っていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分
  1. ピーマン 小四個
  2. 人参 一本
  3. 玉ねぎ 一個
  4. ケチャップ
  5. 醤油
  6. 砂糖
  7. 片栗粉 適量
  8. 適量

作り方

  1. 1

    人参、人参乱切り〜♪( ´▽`)ピーマンも乱切り〜♪( ´▽`)

  2. 2

    人参切ったら鍋で煮る〜♪( ´▽`)

  3. 3

    沸騰したらひき肉丸めて一緒に煮る〜♪( ´▽`)

  4. 4

    ピーマンはザルに〜♪( ´▽`)火が通った人参、肉団子をザルのピーマンにぶっかけ〜♪( ´▽`)

  5. 5

    水切りの間に玉ねぎ〜♪( ´▽`)玉ねぎは台形〜♪( ´▽`)

  6. 6

    甘酢を作りましょ〜♪( ´▽`)ケチャップ、酢、醤油、砂糖を全部同じ量で混ぜて〜♪( ´▽`)

  7. 7

    水溶き片栗粉用意したら玉ねぎ炒め〜♪( ´▽`)半透明で他のも炒め〜♪( ´▽`)

  8. 8

    甘酢タレを投入〜♪( ´▽`)ふつふつなったら火を止めて水溶き片栗粉混ぜる〜♪( ´▽`)

  9. 9

    トロミがついたら…美味しく出来ました〜♪( ´▽`)

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を混ぜる前に、タレが少なく感じたら同じ比率で作って足して下さい。
ひき肉を材料に書き忘れました。ごめんなさい。
鳥の唐揚げで作るとより、美味しくなります。
肉団子も揚げたら美味しくなります。
面倒なので煮ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
寝た坊
寝た坊 @cook_40076385
に公開
手抜きって実は節約になるんです。節約って実は時短なんです。時短って実は時間を節約してるんです。時間を節約したら他の事が同時進行で可能!!手抜きは神!救世主!!ズボラ料理でも時間に余裕が出来れば心にも余裕が出来る。心に余裕があればイライラしない。イライラしなければ皆笑顔♡笑えばご飯も美味しいよ♪
もっと読む

似たレシピ