酢鶏☆
弁当でよく使われるミートボールのタレをモットーに酢鶏を作ろうと書きました!
このレシピの生い立ち
よかったら作って、くださいね!
作り方
- 1
鶏肉を食べやすい大きさに切って酒、醤油を入れてモミモミしてちょっと数分ぐらいおきます!片栗粉をつけてフライパンで揚げます
- 2
その間に野菜を切って少しレンジへ3分ぐらいでしんなり!硬かったら数分レンジへ野菜を炒めてお皿に取り出して…
- 3
タレを作ります!市販で売られてるより自分なりにアレンジ!
ケチャップ、醤油、砂糖、酒、ミートボールのタレ、片栗粉 - 4
野菜、鶏肉を入れ、タレを加えたらとろみが出ていい感じになったら酢鶏のできあがりです!
コツ・ポイント
ミートボールのタレがベストですコクと照りをよく強く出します!後甘さも!
似たレシピ
-
-
-
揚げない*すき焼きのタレで簡単酢鶏 揚げない*すき焼きのタレで簡単酢鶏
エバラのすき焼きのタレとお酢だけで簡単に甘酢が出来ちゃいます。酢豚の豚を鶏肉にした酢鶏です。揚げないのですぐできますよ♪ クック21UHHL☆ -
-
ご飯がすすむ✨むね肉でケチャップ酢鶏 ご飯がすすむ✨むね肉でケチャップ酢鶏
話題のレシピ入り✨トマトケチャップを使用した簡単酢鶏です✨タレも美味しく、ご飯とよく合います❤️お弁当のおかずにも! はるもも♬
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20126061