カラダ喜ぶ♡ピンクのグリーンスムージー

TEsSweetie
TEsSweetie @cook_40108264

カラダに優しい&おいしい&見た目もかわいいスムージーです♪自然な甘みでリラックスできます(^^)
このレシピの生い立ち
色がかわいくてカラダが喜びそうなスムージーレシピを考えて☆たっぷり分量なので1食置き換えにもぴったり♪

カラダ喜ぶ♡ピンクのグリーンスムージー

カラダに優しい&おいしい&見た目もかわいいスムージーです♪自然な甘みでリラックスできます(^^)
このレシピの生い立ち
色がかわいくてカラダが喜びそうなスムージーレシピを考えて☆たっぷり分量なので1食置き換えにもぴったり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約1〜1.2リットル
  1. 1/2個
  2. ぶどう(今回は緑のぶどう使用ですが紫のものでもOK) 1cup
  3. ビーツ 少し(40g)
  4. ケール 2枚(お好みで)
  5. セロリ 1本の茎部分
  6. クコの実 20粒程度
  7. ミネラルウォーター 1.5cup

作り方

  1. 1

    今回のスムージーキャストはこちら☆

    ※梨は皮付きのまま使用
    ※ビーツは皮をむいて使用

  2. 2

    全ての材料をブレンダーに入れる。

    ※材料のうちのどれかを冷凍したものを使用すると、冷んやりおいしくなりますよ♪

  3. 3

    なめらかになるまで撹拌する!
    ※バイタミックスの場合は60秒程度

  4. 4

    おいしいピンクスムージーのできあがり♪

コツ・ポイント

特になし。
ぶどうをレシピ同様のグリーンのものを使用して、ビーツを入れずに作ると淡い緑色のスムージーにできあがります。ピンクにしたい場合はビーツ入れてね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TEsSweetie
TEsSweetie @cook_40108264
に公開
朝はスムージーで栄養補給☆スムージーは仕上がりのカラーを想像しながら☆まるで魔法みたいでブレンダーを眺めているのも好き♪朝食やランチに食べるパンは自分で焼いたものを☆ヴィーガンやローフードにも興味があり生活に取り入れています。レシピは覚書として、又は、皆さんのお役に立てたら嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ