☆簡単☆紅茶の絞り出しクッキー♪

ワンボールで簡単混ぜるだけ♪
サクッとウマウマ(^^)初めてさんでも簡単☆
2015.3.1話題入り感謝♡
このレシピの生い立ち
紅茶のクッキーが好きなので、作りやすい分量で考えてみました♪たくさん食べたい人は、倍量でどうぞ( ´ ▽ ` )ノ
☆簡単☆紅茶の絞り出しクッキー♪
ワンボールで簡単混ぜるだけ♪
サクッとウマウマ(^^)初めてさんでも簡単☆
2015.3.1話題入り感謝♡
このレシピの生い立ち
紅茶のクッキーが好きなので、作りやすい分量で考えてみました♪たくさん食べたい人は、倍量でどうぞ( ´ ▽ ` )ノ
作り方
- 1
☆下準備☆
①薄力粉は一回ふるう。
②無塩バターはレンジで柔らかくしておく。
③その後、オーブンを180℃に余熱する。 - 2
柔らかくした無塩バターをボウルに入れて、泡立て器でよく練ります。トロトロっとなるぐらいまで。
- 3
砂糖を2回ぐらいに分けて加えながら、その都度すり混ぜます。白っぽくフワッとなるまで。
- 4
溶き卵も少しずつ加え、その都度、泡立て器でしっかり混ぜて下さい。
- 5
紅茶と塩を入れて、よく混ぜます。少し茶葉が多いと感じるかもしれませんが、生地が膨らむので後で気にならなくなります。
- 6
ふるった薄力粉を二回に分けて混ぜ、その都度ゴムベラで、切るように混ぜ合わせます。底の方も忘れないで。見落としがちです。
- 7
星型の口金をつけた絞り袋に生地を入れ、クッキングシートをひいた天板に絞り出します。結構膨らむので、感覚は広めに。
- 8
180℃に余熱したオーブンで10分〜15分焼きます。全体に焼き色が付くのが目安です。焼き色が付いたら出来上がり♪
- 9
紅茶を抜いて、普通のプレーンのクッキーでも^ ^アーモンド乗っけたり、ジャムやチェリーを乗せても♪
- 10
ジャムを乗せる時は、真ん中をスプーン等で凹ませて。入れすぎるとジャムがこぼれちゃいます^^;
- 11
絞り出し袋は100均で購入しましたが、ない場合は、生地を扱いやすい硬さまで冷凍して、アイスボックスクッキーにしても☆
- 12
絞り出す生地は、あんまり薄くせずにこんもりした方が、サクっとした触感を楽しめると思います^ ^
- 13
中身は違いますが(笑)、透明の袋にWAXペーパーを引いて、シールと紐でおめかし♡
- 14
カップケーキの型に入れてみたり♡
- 15
最近お気に入りの、立体的なラッピング♡
- 16
ミニパウンドケーキの型に入れてみたり♡
- 17
小さなカップで仕切ったり♡
- 18
中身が見える袋にクッションを引いて、プレゼントと一緒に☆シールとリボンでアクセント♡
- 19
レースペーパーとタグもお気に入り♪レースペーパーやタグにメッセージを書いたりしても♡
- 20
バレンタインはこんな感じで、会社で大量に配りました♡
コツ・ポイント
①今回は無塩バターで塩を入れましたが、マーガリンでもいいと思います。その時は塩は抜いて下さい。②ティーバッグの場合は二袋で。③グラニュー糖がなければ上白糖でもなんでも♪④ご家庭のオーブンによって、焼き時間は調節して下さいね^ ^
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単サクサク☆ハートの絞り出しクッキー 簡単サクサク☆ハートの絞り出しクッキー
順番に混ぜていくだけ♪サクッと軽い優しい甘さの絞出しクッキー☆バレンタインやホワイトデーにも簡単大量プレゼントに みらめい -
-
-
-
-
-
-
絞り出しクッキー3種(バター、紅茶、苺) 絞り出しクッキー3種(バター、紅茶、苺)
一つの生地で3種類作れます。色んな味を食べたい時に、クッキー缶を作りたい時に、最後に入れるフレーバーで何種類でも作れます lelisblanc
その他のレシピ