母の味♡子どもも喜ぶ大好きなコロッケ

あやぴよこ @ayapple31
子どもの頃から大好きな母のコロッケ♡
今でも時々無性に食べたくなるお袋の味です。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたシリーズ。大好きな味の覚え書き。
母の味♡子どもも喜ぶ大好きなコロッケ
子どもの頃から大好きな母のコロッケ♡
今でも時々無性に食べたくなるお袋の味です。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたシリーズ。大好きな味の覚え書き。
作り方
- 1
ジャガイモは水洗いし、大きいものは半分に切り、耐熱皿に並べてラップをし、レンジで600Wで4分加熱する。
- 2
玉ねぎはみじん切りする。
- 3
豚肩ロースは細かく刻む。
- 4
沸騰した湯に塩をひとつまみ入れ、レンジで加熱したジャガイモを茹でる。串がスッと通ればOK。
- 5
ジャガイモは熱いうちに皮をむき、ボウルに入れて木べらでつぶし、マヨネーズを加える。
あまり細かくつぶしすぎない方が良い。 - 6
フライパンにオリーブオイルを入れ、玉ねぎを透き通るまで炒めたら、豚肉を加えて、一緒に炒める。
- 7
コーンは水気を切って加え、一緒に炒める。
- 8
炒めたら少し粗熱をとり、ジャガイモと混ぜる。
- 9
ツナは油切りする。
- 10
コロッケの形に形成する。
ツナは小判型にする場合は混ぜ、俵型にする場合は真ん中に入れる。
- 11
天ぷら粉を水に溶かす。
形成したものに水溶き天ぷら粉→パン粉をつける。
- 12
180度の油に入れて揚げ、160〜170度に下げて、焦げないように注意して、キツネ色になるまで揚げる。
- 13
バットにあげて油を切り、皿に盛り付けて完成。
コツ・ポイント
*コーンの水気やツナの油を切る。
*ジャガイモは先にレンジで加熱しておくと、茹でる時に火の通りが早い。
*ジャガイモはつぶしすぎず、ちょっとゴロッと感が残るほうが食べ応えがあっていい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19646877