人参スポンジケーキ

ただのケーキを食べると…(/´△`\)人参を入れ罪悪感を少しでも軽減(笑)
このレシピの生い立ち
罪悪感を少しでも減らそうと(--;)オリーブオイル+人参の王道で食べても美容と健康に良いと言い訳(笑)
人参スポンジケーキ
ただのケーキを食べると…(/´△`\)人参を入れ罪悪感を少しでも軽減(笑)
このレシピの生い立ち
罪悪感を少しでも減らそうと(--;)オリーブオイル+人参の王道で食べても美容と健康に良いと言い訳(笑)
作り方
- 1
型にバターを塗り茶漉しで小麦粉を振り余分な粉をはたき冷蔵庫に。人参ゎすりおろしオリーブオイルとレモン汁を加え混ぜる
- 2
油や水分の付いてない綺麗なボゥルに塩と卵白を入れハンドミキサーで泡立てモコモコしてきたら砂糖を3回に分け加え泡立てる
- 3
角がピンと立つシッカリとしたメレンゲを作る。別のボゥルに卵黄と砂糖を入れ同じHMで白っぽくマヨネーズ状になるまで泡立てる
- 4
マヨネーズ状になったら【1】の人参を入れゴムベラで混ぜ☆をふるい入れサックリと切り混ぜ→メレンゲを4回に分け加え混てく
- 5
泡を潰さないようサックリ切り混ぜしメレンゲの塊がなくなったら型に流し入れ→トントンと軽く床に打ち付け空気抜き
- 6
150度に余熱したオーブン下段で40分→竹串を刺し何も付かなくて、表面を触りちゃんと弾力があれば焼き上がり♪
- 7
焼き上がりすぐ1回少し高い所から落とし焼き縮みを防ぐ→固く絞った濡れ布巾をかけ冷めたら型から外し完成♪
- 8
※底が抜けないタイプの型なら水分を均一にする為ひっくり返し冷ます。底抜け型だと底の重みで腹割れします(--;)
コツ・ポイント
余熱ゎ卵黄を泡立てる辺りで開始♪メレンゲゎシッカリと作る♪【5】で混ぜすぎない♪仕上げゎ粉砂糖で化粧しホイップクリーム添えて食べると美味しいデス♪デコレーションケーキにしても○人参が入ってるのゎ味じゃ分かりません☆彡シナモンを粉と加えても○
似たレシピ
-
糖質オフでも♩本格キャロットケーキ 糖質オフでも♩本格キャロットケーキ
おから×砂糖・オイルオフで糖質制限中も罪悪感なく楽しめるキャロットケーキ!ヘルシーなのに、しっかりケーキで美味しい…。 pon81_ -
ニンジンたっぷり☆キャロットケーキ ニンジンたっぷり☆キャロットケーキ
人参をまるごと1本すりおろしてキャロットケーキに。コンデンスミルクとアーモンドプードル入りのキャロットケーキは人参臭さがまったくありません。人参嫌いなお子さんにもぴったりのおやつです☆ 作った翌日もしっとり。美味しく食べられます。 うにいくら -
-
にんじんいっぱい食べよ♪キャロットケーキ にんじんいっぱい食べよ♪キャロットケーキ
にんじんいっぱい!フワフワでお気に入りキャロットケーキ♪レーズンとクルミで2つの食感を加えました。油量も抑えてヘルシー♪ うえってぃ~ -
-
-
その他のレシピ