大根のなます~お節料理、ピビンパにも~

じゅびにゃん @azusa86
甘酸っぱくてヘルシーな定番のなますです。
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べていた定番のなますです。我が家ではピビンパにも使っています。
大根のなます~お節料理、ピビンパにも~
甘酸っぱくてヘルシーな定番のなますです。
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べていた定番のなますです。我が家ではピビンパにも使っています。
作り方
- 1
大根の皮を厚めに剥き、細めの千切りにする。
- 2
人参も大根と同様に千切りにする。
- 3
大根と人参を合わせて塩をふり、全体に馴染ませて30分置く。
- 4
大根がしんなりしたら塩をさっと洗い流してザルにあげておく。
- 5
大根は水分を手でしっかりと絞り、砂糖、酢、濃口醤油を加えて全体に混ぜる。
(冷蔵庫で少し休ませると味が馴染みます) - 6
2016/03/20
「なます」の人気検索でトップ10入りしました。沢山の検索有難うございます。
コツ・ポイント
大根は水洗いした後、しっかり絞ってから味付けして下さい。出来立てよりも少し置き、味を馴染ませてから食べるのがオススメです。
似たレシピ
-
【常備菜】おせちやビビンバに!紅白なます 【常備菜】おせちやビビンバに!紅白なます
少し甘めの味付けで、子どもにも食べやすい紅白なますです☺すし酢を使うことで、簡単に味が決まります♪ harushot -
-
-
おせちの残りのなますdeビビンバ! おせちの残りのなますdeビビンバ!
おせちで最後まで残りがちな、なますでおてがるビビンバはいかがでしょう?野菜嫌いのお子様も食べてくれるかも?! クック7YEU08☆ -
-
お正月☆おせちに♪大根と人参のなます♡ お正月☆おせちに♪大根と人参のなます♡
新聞掲載♪2017*1*8【話題入り】甘酸っぱくて後引くお正月には欠かせない『なます』♡冷蔵庫に常備しておきたい一品♪ *…puni…* -
-
-
大根と人参のミルフィーユなます☆お節にも 大根と人参のミルフィーユなます☆お節にも
お正月にいただく紅白なますをチョットだけ丁寧にミルフィーユ仕立てで作ってみました♪おしゃれなます♡大切なお客様にも〜 もえちゃんはは
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19647469