大根のなます~お節料理、ピビンパにも~

じゅびにゃん
じゅびにゃん @azusa86

甘酸っぱくてヘルシーな定番のなますです。
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べていた定番のなますです。我が家ではピビンパにも使っています。

大根のなます~お節料理、ピビンパにも~

甘酸っぱくてヘルシーな定番のなますです。
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べていた定番のなますです。我が家ではピビンパにも使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 大根 正味500g
  2. 人参 30~50g
  3. 10g(大2/3)
  4. 砂糖 50~55g(大6)
  5. 100g(大6.5)
  6. 濃口醤油 3g(小1/2)

作り方

  1. 1

    大根の皮を厚めに剥き、細めの千切りにする。

  2. 2

    人参も大根と同様に千切りにする。

  3. 3

    大根と人参を合わせて塩をふり、全体に馴染ませて30分置く。

  4. 4

    大根がしんなりしたら塩をさっと洗い流してザルにあげておく。

  5. 5

    大根は水分を手でしっかりと絞り、砂糖、酢、濃口醤油を加えて全体に混ぜる。
    (冷蔵庫で少し休ませると味が馴染みます)

  6. 6

    2016/03/20
    「なます」の人気検索でトップ10入りしました。沢山の検索有難うございます。

コツ・ポイント

大根は水洗いした後、しっかり絞ってから味付けして下さい。出来立てよりも少し置き、味を馴染ませてから食べるのがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅびにゃん
に公開
じゅびにゃんのキッチンへの訪問ありがとうございます♡野菜ソムリエプロ、調理師免許等の資格を持ち、野菜を美味しく食べられるお料理、おうち居酒屋、家庭料理、韓国料理、中華料理、簡単に作れるお菓子等を掲載しています!レシピ本掲載レシピも複数有♪お忙しい中、つくれぽを送って下さる皆様、ありがとうございます!とても励みになります♡またレシピをお試ししてくださっている皆様にも心より感謝致します♡
もっと読む

似たレシピ