いちじくと紅茶のアーモンドチーズタルト

gurecoco
gurecoco @cook_40050484

アーモンドクリームに加えたクリームチーズとドライフィグ紅茶漬けの漬け汁を加えて、濃厚で味わい深いタルトができました♪

このレシピの生い立ち
以前は普通のアーモンドクリームで作っていましたが、クリームチーズを加えてみたらすごく美味しくなりました!
我が家の定番にします(*^。^*)v

いちじくと紅茶のアーモンドチーズタルト

アーモンドクリームに加えたクリームチーズとドライフィグ紅茶漬けの漬け汁を加えて、濃厚で味わい深いタルトができました♪

このレシピの生い立ち
以前は普通のアーモンドクリームで作っていましたが、クリームチーズを加えてみたらすごく美味しくなりました!
我が家の定番にします(*^。^*)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ■基本の☆パート・シュクレ  レシピID : 19223968
  2.  無塩バター 80g
  3.  粉糖 60g
  4.  全卵 1/2個弱(20g弱)
  5.  バニラオイル 少々
  6.  薄力粉 150ml
  7.  アーモンドプードル 20g
  8.  塩 一つまみ
  9. ドリュー
  10.  全卵 残りの1/2個分
  11.  牛乳 少々
  12. ドライフィグの紅茶漬け
  13.  セミドライフィグ 100g
  14.   130ml
  15.  アールグレイ茶葉 4g
  16.  ラム 大さじ
  17. アーモンドチーズクリーム
  18.  Kiliチーズ 90g(18gx5個 )
  19.  無塩バター 10g
  20.  グラニュー糖 40g
  21.  卵黄 1個分
  22.  アーモンドプードル 50g
  23.  アールグレイパウダー 2g
  24.  フィグ紅茶漬け汁 大さじ1
  25.  ティーリキュール 小さじ2
  26. 焼き上がりに塗るアプリコットジャム 大さじ2
  27. ☆☆☆我が家の定番

作り方

  1. 1

    紅茶漬けを作る。
    鍋に水を入れ火にかけ沸騰させ、30秒ほど紅茶を浸す。
    ドライフィグ、ラム酒入れて一晩冷蔵庫におく。

  2. 2

    基本の☆パート・シュクレを作る。
    レシピID : 19223968をご参考に♪

  3. 3

    今回はFPで作ります。
    バターを1cm角に切り冷蔵庫に入れておく。
    粉類を振るっておく。

  4. 4

    FPに③のバターを入れ撹拌してクリーム状にし、粉糖を加えて撹拌し卵とバニラオイルも加えて白っぽくなるまで撹拌する。

  5. 5

    ④の卵は少な目に入れ、粉類を2回くらいに分けて加え、その都度撹拌する。
    その時少ないようだったら卵を足す。

  6. 6

    最後に塩一つまみ加えて粉気がなくなるまで撹拌し、生地がモロモロと固まってきたら出来上り!

  7. 7

    ⑥をラップに包んで冷蔵庫で2~3時間休ませる。
    タルト型に薄くバターを塗り、薄く粉をはたいて冷蔵庫におく。

  8. 8

    休ませた生地をラップに挟んで麺棒で2mmぐらいの厚さに伸ばし、冷えた型に片方のラップをつけたまま敷き込む。

  9. 9

    ラップの上から抑えて型にぴったりと敷き込み、縁の上を麺棒を滑らせるようにして余った生地を切り取る。

  10. 10

    ⑨の生地にフォークでピケをして冷蔵庫で休ませる。この間にオーブンを200℃に温めておく。

  11. 11

    ⑩の型にアルミフォイルを敷いて重しを乗せ、180~190℃で15分ほど焼く。

  12. 12

    ⑪の重しを取り除き、残りの溶き卵に牛乳少々を加え混ぜタルト生地に二度塗りし、180℃で15分ほど空焼きする。

  13. 13

    焼きあがった⑫をワイヤーラックで冷まし、粗熱を取る。
    ①のフィグの紅茶漬けの水分を切り、縦半分に切っておく。

  14. 14

    フィリングを作る。
    チーズとバターを耐熱容器に入れて電子レンジで10秒ずつかけて柔らかくしてクリーム状に練る。

  15. 15

    ⑭にグラニュー糖を加えてホイッパーで混ぜ溶かし、卵黄も加えて良く混ぜ合わせる。

  16. 16

    ⑮にアーモンドプードルを加えてよく混ぜ、アールグレイパウダー、ティーリキュールも加えてざっと混ぜる。

  17. 17

    粗熱の取れた⑬のタルト生地にフィリングを入れ込み、切り口を上に向けてフィグを並べ、180℃で23分ほど焼く。

  18. 18

    焼きあがったら、アプリコットジャムを電子レンジに10秒ほどかけて柔らかくして、刷毛でタルト全体にたっぷり塗る。

  19. 19

    ※余った生地でおまけを作りましたが、フィグを減らしてフィリングを全部入れてもOK♪

  20. 20

    ※漬け汁が美味しいので余ったらはちみつ少々とコーンスターチを加えてレンジにかけ、とろみをつけてシロップに♪

  21. 21

    ヨーグルトやアイスクリームにかけても美味しいかも!?
    これからやってみます^^;

コツ・ポイント

ドライいちじくはセミドライいちじくをお勧めします。
私はいつも「くだもの屋さんのしっとりやわらかいちじく 」を使っています。
アールグレイ茶葉は少量なので小さなすり鉢ですると、パウダー状になります。
百均などでゲットできると思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gurecoco
gurecoco @cook_40050484
に公開
グレと申します。お菓子が大好きおばさんです。簡単でおいしいレシピを書いていこうと思います。また、随時レシピの見直しで訂正することがありますのでご了承くださいませ。
もっと読む

似たレシピ