【常備菜】おせちやビビンバに!紅白なます

harushot @nana_andteam
少し甘めの味付けで、子どもにも食べやすい紅白なますです☺
すし酢を使うことで、簡単に味が決まります♪
このレシピの生い立ち
酸っぱいなますが苦手で、お気に入りのすし酢で味付けしたら、食べやすいなますになりました♪
【常備菜】おせちやビビンバに!紅白なます
少し甘めの味付けで、子どもにも食べやすい紅白なますです☺
すし酢を使うことで、簡単に味が決まります♪
このレシピの生い立ち
酸っぱいなますが苦手で、お気に入りのすし酢で味付けしたら、食べやすいなますになりました♪
作り方
- 1
大根の皮を剥き、薄切りにする
- 2
薄切りにした大根を重ねて、千切りにする
- 3
にんじんの皮を剥き、斜め薄切りにしてから、千切りにする
- 4
ボウルに千切りにした大根とにんじんを入れ、塩小さじ2(分量外)をまぶし、よく混ぜる
水分が出てくるまで待っ
- 5
水分が出てきたら、よく絞り、保存容器に入れる
☆の調味料を加え、冷蔵庫で半日程冷やしたら 出来上がり♪
コツ・ポイント
もう少し酸味がほしい場合は、酢30ccと砂糖小さじ1を、☆の調味料に足してください
似たレシピ
-
-
-
-
-
おせちに♪すし酢で簡単♡紅白なます おせちに♪すし酢で簡単♡紅白なます
市販のすし酢を使った、とっても簡単に出来るなますです(^^)vすし酢のまろやかな酸味がたまらない♡ぜひお試し下さい。 Sip☆h -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18632706