家にある調味料で❤簡単ハッシュドビーフ風

ときんときん
ときんときん @cook_40095900

簡単にハッシュドビーフが出来ます(^^)v
トマト缶やデミグラや赤ワイン不使用♪
子供も大好きな味付です(*^^*)
このレシピの生い立ち
トマト缶やデミグラスソースや赤ワインを使わずに、簡単にできるようにアレンジしました。

家にある調味料で❤簡単ハッシュドビーフ風

簡単にハッシュドビーフが出来ます(^^)v
トマト缶やデミグラや赤ワイン不使用♪
子供も大好きな味付です(*^^*)
このレシピの生い立ち
トマト缶やデミグラスソースや赤ワインを使わずに、簡単にできるようにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

【3人分】
  1. 牛薄切り肉 300g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. すりおろしにんにく 1かけ分
  4. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  5. ごはん 人数分
  6. 《調味料》
  7. トマトケチャップ 大さじ3
  8. 中濃ソース 大さじ3
  9. コンソメ(顆粒) 小さじ1
  10. 砂糖 小さじ1
  11. 塩こしょう 適量
  12. 大さじ3~4
  13. 《仕上げ》
  14. バター 小さじ1
  15. ブラックペッパー お好みで

作り方

  1. 1

    《下準備》
    玉ねぎを薄切りに切っておきます。

  2. 2

    牛肉をひと口サイズに切っておきます。

  3. 3

    《調理》
    フライパンにサラダ油を入れ、すりおろしにんにくを炒めます。
    香りがでたら、牛肉を加えて炒めます。

  4. 4

    玉ねぎを加えて、炒めます。

  5. 5

    玉ねぎがしんなりしたら調味料を加え、弱めの中火で2~3分炒めます。
    仕上げにバターを加えて、混ぜます。

  6. 6

    《仕上げ》
    熱々ご飯の横に添えれば、出来上がりです。
    お好みで、ブラックペッパーをのせて下さい。

コツ・ポイント

中濃ソースのかわりに、ウスターソースでもOKです。
お好みで、キノコを加えても好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ときんときん
ときんときん @cook_40095900
に公開
パン作り、お菓子作りが大好きです♪レポを下さった方、アクセスして下さった方、フォローして下さった方、ありがとうございます❤レシピを更新する場合があります。印刷して頂いた方、すいません(ToT)お手数ですが、作って頂く前にご確認下さいm(__)m
もっと読む

似たレシピ