レンジで簡単。鶏胸肉のおかかマヨ和え!

今日のおうちごはん!
今日のおうちごはん! @kyounoouchigohan

レンチン加熱の鶏肉を風味豊かなマヨたれで和えたおつまみです。

お酒はもちろん、もう一品やお弁当にもおすすめです!
このレシピの生い立ち
どこか懐かしげの、むね肉のマヨ和え…

昔どこかのラーメン屋さんで食べたような、ノスタルジックなお味でして食べたくなるんですよね。

胸肉は低価格で低糖質、高たんぱくな素敵食材なので積極的使っていきましょう♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人
  1. 鶏胸肉 1枚(350g)
  2. 肉下味 塩小さじ1/2、酒大さじ1
  3. たれ
  4. マヨネーズ 大さじ3
  5. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1と小さじ1
  6. いりごま(白) 大さじ1
  7. 一味 小さじ1/2
  8. ごま 小さじ1/3
  9. 黒胡椒 少々
  10. かつお節(小分け) 1パック(2、5g)
  11. トッピング
  12. 青ネギ(小口切り) 大さじ4
  13. 紅ショウガ 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉を耐熱容器に入れ、塩を擦り込み酒をかけ5分置き下味をつける

    (皮面を下に)

  2. 2

    ラップをかけレンジ600Wで3分加熱、一旦取り出し上下返しもう3分加熱する

    加熱後レンジ内で10分置き火を通す

  3. 3

    ラップを外し粗熱を取った肉を繊維に沿って裂いていく

    (皮は取り除く)

  4. 4

    ボールに(たれ)を入れ混ぜ、肉を追加し和える

    仕上げに(トッピング)を入れ混ぜ合わせる

  5. 5

    お皿に盛り付け完成です!

    お好みでラー油をかけても美味しく頂けます。

  6. 6

    時間がある場合は冷蔵庫で少し休ませると味が馴染みますのでお好みでどうぞ。

コツ・ポイント

下味の塩は手で擦り込んで馴染ませます。

加熱後は容器が熱くなっているのでご注意ください。

和えた後のトッピングはなくても出来るのですが、紅ショウガの酸味と青ネギの香りでググっと美味しくなるのでぜひ入れてみて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

今日のおうちごはん!
に公開
~酒好き料理家の優勝レシピをご紹介~皆さんこんにちは!晩酌好きな料理家です。お肉の料理とおつまみ作りが得意です。(美味しそ感)をモットーに、家庭でも作りやすいレシピを投稿していきます。出来るだけ写真を添えて丁寧なレシピ作りを心がけてるので、作ったことのない料理でも安心してチャレンジして頂けますよ。お酒が進めばご飯も進むので、ぜひご家族みんなで楽しんでくださいね。
もっと読む

似たレシピ