パスタソースに☆鶏肉と蓮根のトマト煮込み

たまきみ☆ @cook_40157158
簡単!切って煮込むだけ。
蓮根の歯ざわりがたまりません。旨味たっぷりトマト煮込み。
このレシピの生い立ち
濃厚だけど、しつこくない味が恋しくなったら出てくる我が家の定番料理です
パスタソースに☆鶏肉と蓮根のトマト煮込み
簡単!切って煮込むだけ。
蓮根の歯ざわりがたまりません。旨味たっぷりトマト煮込み。
このレシピの生い立ち
濃厚だけど、しつこくない味が恋しくなったら出てくる我が家の定番料理です
作り方
- 1
鶏肉を2㎝大に、ニンニクは半分に切りかおりがでるよう、包丁の腹でつぶして粗く切ります。
- 2
フライパンに多めのオリーブオイルとニンニクを入れて、中火にし、かおりがでてきたら、鶏肉を入れ軽く火を通します
- 3
鶏肉は煮込むので、しっかり火を通さなくて大丈夫。一旦取り出します。
- 4
玉ねぎと蓮根も2〜3センチ角ぐらいに切り、同じフライパンにまず玉ねぎをいれて軽く炒め、更に大豆と蓮根を加え炒めます。
- 5
大豆は、缶やパックになっている水煮を使用。
- 6
お好みの量の鷹の爪と、白ワインを入れて、アルコール分が飛ぶまで炒めます。
- 7
ローリエ1枚、ブイヨン一個、パッサータ250グラムを加え、ぐつぐついってきたら、弱火にし蓋をして20分煮込みます。
- 8
20分経ったら、隠し味に醤油大さじ1を加え、味見をして塩加減を調整します。
パスタソースの為、塩分は濃いめで大丈夫です。 - 9
ショートパスタ(お勧めはソースが絡むフスィリ)を茹でている間に、再び中火で10分程時々混ぜながら水分を少し飛ばして完成
- 10
皿に盛り付け、バジルを飾り完成。
お好みで、粉チーズをかけても美味しいです。
コツ・ポイント
弱火でじっくり煮込んだあと、一度休ませ再び強火で水分を飛ばすと、味が染み込んだ濃厚ソースになります。
大きめに切り、あっさり煮て、醤油の分量を増やせば、ごはんのおかずにもなります☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19650933