たたききんぴらごぼう

T*Hizuki陽月
T*Hizuki陽月 @cook_40231350

面倒な笹掻き不要。歯ごたえのあるきんぴらごぼう。
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼうが食べたいな…。 でも、笹掻きが面倒…。そんな時、お正月にたたきごぼうを作って「これできんぴらごぼうが出来ないか!?」と、作ってみました。歯ごたえがあるけど、面倒な時は簡単で早く出来るので、たたいてます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ごぼう 1~2本
  2. 豚肉or牛肉or鶏肉 適量
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 醤油 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. ごま 適量
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうを3㎝位の長さに切り、さっと水にさらす。

  2. 2

    水を切り、ビニール袋に入れてすりこぎ等で叩く。

  3. 3

    割れたごぼうを裂く。細かく裂いても、大きめに裂いてもそこはお好みで。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、食べやすい大きさに切った肉を入れて炒める。

  5. 5

    ごぼうも入れて炒める。

  6. 6

    ある程度火が通ったら、調味料を入れて蓋をし、弱火で味が染み込むまで煮る。時々フライパンを揺すって焦がさないように。

  7. 7

    胡麻をふって出来上がり。

コツ・ポイント

お肉は好きなお肉で。バラ肉でも挽き肉でも好きな物で。作ろうと思った時に冷蔵庫に入ってたお肉を使ってます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

T*Hizuki陽月
T*Hizuki陽月 @cook_40231350
に公開

似たレシピ