春薫る♪竹の子とあさりの黄金いか和え

ひめさゆり
ひめさゆり @cook_40095997

春を感じる竹の子とあさりを、黄金いか(市販品)で和えるだけで簡単に作れる一品です。
お酒のお共や、箸休めに(*^-^*)
このレシピの生い立ち
旬の竹の子とあさりを、市販の黄金いかで和えた、簡単に作れる春らしい箸休めの一品です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 茹で竹の子(穂先) 45g
  2. ボイルあさり 40g
  3. 刺身わかめ 20g
  4. 黄金いか(市販品) 60g
  5. 白だし 小さじ2弱
  6. 砂糖 小さじ1/8~
  7. ★水 200㏄
  8. ★白だし 小さじ2

作り方

  1. 1

    茹で竹の子を食べ易い大きさに薄めに切ります。
    刺身わかめは、一口大に切っておきます。

  2. 2

    小鍋に★印の材料を加えて熱し、1の竹の子とボイルあさりを加え、下味がつく程度に煮て冷まし、水分をしかり取っておきます。

  3. 3

    ボウルに、1のわかめと2を入れ、更に、黄金いか・白だし・砂糖を加えてよく混ぜ、器に盛ります。

コツ・ポイント

2の工程で、水分をしっかり取っておくと良いと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ひめさゆり
ひめさゆり @cook_40095997
に公開
 いつも沢山の方々に検索して頂き、心から感謝申し上げます。
もっと読む

似たレシピ