長芋のドーナツ☆卵不要でもふんわり簡単!

ふじたかな
ふじたかな @cook_40053161

長芋でふんわり簡単な素朴な味のドーナツです!卵もバターも牛乳もいらないよ〜(^_−)−☆フードプロセッサーで簡単♪
このレシピの生い立ち
長芋が安くて、お菓子に使ってみてます!

長芋のドーナツ☆卵不要でもふんわり簡単!

長芋でふんわり簡単な素朴な味のドーナツです!卵もバターも牛乳もいらないよ〜(^_−)−☆フードプロセッサーで簡単♪
このレシピの生い立ち
長芋が安くて、お菓子に使ってみてます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長芋 150g
  2. きび砂糖 60g
  3. ひとつまみ
  4. 薄力粉 130g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  6. 打ち粉 適量
  7. 揚げ油 適量
  8. 粉砂糖 お好みで
  9. シナモンシュガー お好みで

作り方

  1. 1

    長芋の皮をむいて、150g分を輪切りにしてフードプロセッサーに入れる。

  2. 2

    きび砂糖と塩を加え、滑らかになり泡が少し立つまで、攪拌する。

  3. 3

    ボールに移し、薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい、加えてゴムベラで粉が見えなくなるまで混ぜ合わせる。

  4. 4

    結構ゆるい生地なので、打ち粉をたっぷり使って半分づつ成形しましょう。

  5. 5

    打ち粉をした台の上にあけ、全体に打ち粉をして、7〜8cm幅に成形したら、包丁かケッパーで棒状に切る。

  6. 6

    180度の揚げ油でこんがりきつね色に揚げる。

  7. 7

    弱めの中火で時々返しながら揚げましょう。

  8. 8

    シナモンシュガーや粉砂糖をまぶして、出来上がり!もちろんそのままでもシンプルに美味しいです!

コツ・ポイント

長芋はもちろんすりおろしても同じように出来ます!泡立て器で砂糖とよく混ぜ合わせて作って下さい!
固めのドーナツが好きな方は薄力粉150gでも作れます。お好みで!
油ハネにはご注意下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふじたかな
ふじたかな @cook_40053161
に公開
ブログ》》ふじたかな の”いつも美味しい!もの探し”http://www.fujikana.com/季節の食材を使った手軽な家庭料理のアレンジレシピと3人子育て中のお酒大好きなきまま主婦の日常のひとりごとをつづってます!OFFICIAL HUNDRED公式認定料理ブロガー。47都道府県応援隊としてがんばってます!"今日もワイン部”のキュレーターさせていただいてます!どうぞよろしくです!
もっと読む

似たレシピ