☆簡単☆白菜と高野豆腐の炒め煮

☪LUNA☪
☪LUNA☪ @cook_40093859

忙しい時のお助けメニュー!白菜の消費にもなり、とっても簡単で美味しい炒め煮です~♬実家の父が大好物です♡(●´艸`)
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです♬

☆簡単☆白菜と高野豆腐の炒め煮

忙しい時のお助けメニュー!白菜の消費にもなり、とっても簡単で美味しい炒め煮です~♬実家の父が大好物です♡(●´艸`)
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 白菜 1/4個
  2. うす揚げ 1/2〜1枚
  3. ちくわ 2本
  4. 高野豆腐 2個
  5. ☆さとう 大さじ1〜2
  6. ☆しょうゆ 50cc
  7. ☆みりん 50cc
  8. ☆だしの素 1/2袋
  9. (お好みで)卵 1〜2個

作り方

  1. 1

    高野豆腐を水で戻しておく。

  2. 2

    白菜はざく切りにし、うす揚げとちくわも適当な大きさに切っておく。

  3. 3

    お鍋かフライパンに油をひき、白菜のかたい芯の部分を軽く炒める。

  4. 4

    うす揚げ、ちくわ、白菜の残りの葉っぱの部分を全て入れたら、☆の調味料を回し入れて蓋をしたら、中〜強火にかける。

  5. 5

    白菜から水分が出てきたら、軽く混ぜ、①で戻しておいた高野豆腐をしっかり絞って、手でちぎって入れてさらに軽く煮込む。

  6. 6

    軽くかき混ぜながら様子を見て、高野豆腐に味が染み込んだら、出来上がり〜♬(・∀・)ノ

コツ・ポイント

コツは、最後に高野豆腐を入れてから、煮込み過ぎないように注意してください!
さとうの量は、甘さ控えめなら大さじ1、甘めがお好きなら大さじ2ぐらいで調節してください♪
高野豆腐と同じタイミングで、卵を入れても美味しいですよぉ〜♡(・∀・人)✧

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☪LUNA☪
☪LUNA☪ @cook_40093859
に公開

似たレシピ