かたやき♪麺の食感が2度楽しめる♪

SO_N_SO @cook_40178373
パリパリと軟らかい食感の麺が楽しめます!
直ぐに食べればパリパリ★
ルーが染み込めば軟らかい食感★
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べていた我が家のかたやきです
かたやき♪麺の食感が2度楽しめる♪
パリパリと軟らかい食感の麺が楽しめます!
直ぐに食べればパリパリ★
ルーが染み込めば軟らかい食感★
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べていた我が家のかたやきです
作り方
- 1
具材をお好きな形に切り、きくらげは水に浸してもどし、うずらの卵も茹でておく
- 2
硬いものから順にサラダ油を入れた鍋で具材を炒めていく
- 3
全て炒め終わったら、中華あじ・塩コショウ・砂糖で味を整える
- 4
整えたらお湯をヒタヒタまで入れ、鶏がらスープで再び味を整える
- 5
好みの味になったら、一度火を止める
- 6
片栗粉多めの水溶き片栗粉を作り、鍋に入れたら、再度火を点ける
- 7
混ぜていい感じのトロミが付いたら、ルーは完成!
- 8
次に、麺は高温の油で揚げます(1玉を1/2or1/3位づつに分けて)
- 9
油を切った麺をお皿に載せたら、キッチンペーパーなどで押し付けて、ちょい粉々にする
- 10
温かいルーをかけたら出来上がりです★(お好みでお酢をかけても美味しいです)
- 11
※ルーが残ったら中華丼にしてもOKです
コツ・ポイント
手間かもしれませんが、水溶き片栗粉を入れる前は一度火を止めてみて下さい。
似たレシピ
-
-
丼にも麺にも変身できる万能野菜あんかけ 丼にも麺にも変身できる万能野菜あんかけ
お子様の「米がいい!麺がいい!」に答えれる万能料理!お米にも中華麺にもパリパリ麺にも合いますし野菜をたっぷり食べられます 限りない黄身酢 -
-
-
-
-
-
パリパリ麺にとろーり♡あんかけ焼きそば パリパリ麺にとろーり♡あんかけ焼きそば
パリパリ麺にとろーり旨い!あんかけ焼きそば♡いつもの焼きそばが豪華になります♡具材はお好みで!味付けもカンタン! ☆ののママキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19653088