作り方
- 1
わかめは戻して、器に入れておきます。
- 2
豆もやし、ニラは食べやすい長さに切ります。トマトは角切り、キクラゲは戻して細切りにします。
- 3
鍋に水と中華だしを入れて沸騰させます。
- 4
鍋が沸いたらもやし、ニラ、キクラゲ、トマトを入れて煮ます。その後、具材に火が通ったら、★の調味料を入れます。
- 5
煮たったら水溶き片栗粉を入れ、とろみを付けます。
- 6
再び煮立ったら火を弱めて溶き卵を流し入れます。
卵がふわっと浮いたら火を止めます。 - 7
器に注いで出来上がりです
コツ・ポイント
カロリー控えめの食べるスープです。夜遅い食事の時にもおすすめです。
似たレシピ
-
-
【学校給食】サンラータン 【学校給食】サンラータン
駒ヶ根市の学校給食で人気のレシピ♪ほどよい酸味と辛みが食欲をそそるスープです。中華料理のサンラータンを、より子どもに食べやすい味付けにしました。このレシピの栄養価1人分 エネルギー69kcal たんぱく質6.1g 脂質3.0g 炭水化物5.0g 食物繊維0.8g 食塩相当量1.0g 長野県駒ヶ根市 -
-
♦美味しく減塩♦食べる酸辣湯 ♦美味しく減塩♦食べる酸辣湯
✿ヘルスメイト おすすめレシピ✿汁少なめ、具多め!ラク楽・簡単・おいしい減塩レシピ健康づくりを目的に、食育活動をしているヘルスメイトさんが伝えたい「からだ喜ぶヘルシーレシピ」♢野菜たっぷり・塩分ほどほど・バランスよく食べよう♢栄養価(1人分)エネルギー 69kcal たんぱく質 4.0g 塩分 0.9g@ 保健予防課 守谷市公式キッチン -
-
酸辣湯(サンラータン・スーラータン) 酸辣湯(サンラータン・スーラータン)
家にある材料でアレンジは自在。麺を入れれば酸辣湯麺に☆はるさめでヘルシーに頂くのも良し☆生姜を入れれば大人向けの味に☆みなみぬま
-
-
-
-
もずくの酸辣湯風スープ もずくの酸辣湯風スープ
生活習慣病予防教室で作った、塩分控えめレシピです。酸味と辛味で味にアクセントを出していて、減塩とは思えないおいしさです。(一人分)エネルギー:43kcal、食塩相当量:0.6g つくばみらい市 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19653189