わかめの具だくさん酸辣湯

ヒガマツ大学食育学部
ヒガマツ大学食育学部 @cook_40103343

東松島市役所健康推進課レシピ
エネルギー:62kcal
塩分:1.5g
このレシピの生い立ち
レシピ:東松島市健康推進課

わかめの具だくさん酸辣湯

東松島市役所健康推進課レシピ
エネルギー:62kcal
塩分:1.5g
このレシピの生い立ち
レシピ:東松島市健康推進課

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. わかめ(乾燥) 4g
  2. きくらげ(乾燥) 2g
  3. 豆もやし 120g
  4. ニラ 40g
  5. トマト 80g
  6. 1個
  7. 600ml
  8. 中華だし(顆粒) 7g
  9. ★しょうゆ 小さじ2
  10. ★酢 大さじ2
  11. ★酒 大さじ1
  12. ★ラー油 適量
  13. 片栗粉(大さじ1の水で溶く) 大さじ1

作り方

  1. 1

    わかめは戻して、器に入れておきます。

  2. 2

    豆もやし、ニラは食べやすい長さに切ります。トマトは角切り、キクラゲは戻して細切りにします。

  3. 3

    鍋に水と中華だしを入れて沸騰させます。

  4. 4

    鍋が沸いたらもやし、ニラ、キクラゲ、トマトを入れて煮ます。その後、具材に火が通ったら、★の調味料を入れます。

  5. 5

    煮たったら水溶き片栗粉を入れ、とろみを付けます。

  6. 6

    再び煮立ったら火を弱めて溶き卵を流し入れます。
    卵がふわっと浮いたら火を止めます。

  7. 7

    器に注いで出来上がりです

コツ・ポイント

カロリー控えめの食べるスープです。夜遅い食事の時にもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヒガマツ大学食育学部
に公開
「だれでも先生、だれでも生徒 なんでも教科書、どこでも教室」東松島市もそうであるように、多くの地方は高等教育機関を持っていません。そんな数多い地方において生涯学べる、本当の意味での生涯学習を「地元」で見つけられたら、とても素敵なコトだと考え、地元を地元で知る活動が「ヒガマツ大学」です。https://www.facebook.com/higamatsu.university/
もっと読む

似たレシピ