ツナ缶で、洋風炊き込みご飯。
弁当のオカズを作るのが面倒な時は、これ!
具は、自由だぜぃっ!
握り飯でも良し!
このレシピの生い立ち
適当っす!yeah!
作り方
- 1
米をとぐ。材料全てをお釜に入れる。ツナ缶、油ごと入れていいです。
- 2
炊飯器のモードは、普通にご飯炊くやーつ。出来上がり!
コツ・ポイント
今回は、ボイル海老を剥いて入れたので、殻やら頭やらで出汁をとって、水の代りに使ったけど、✩以外は別に入れなくても美味しく出来ますから!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪シーチキン×なめたけ炊き込みご飯 簡単♪シーチキン×なめたけ炊き込みご飯
具は瓶詰なめたけ&缶詰シーチキンのシンプル炊き込みごはん。下ごしらえなど、面倒な準備不要の簡単な炊き込みごはんです! ぴよまめ。 -
-
-
ポカポカ*簡単ツナと生姜の炊き込みごはん ポカポカ*簡単ツナと生姜の炊き込みごはん
面倒なこと一切なしなのにガッツリしょうがの風味が味わえる贅沢炊き込みご飯!体の中からポカポカ温活*お弁当にも♡ 匡Masa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19653386