大根の葉のふりかけ

丁寧なさとみ
丁寧なさとみ @cook_40255066

大根の葉を捨ててしまってはもったいない。おつまみにもお弁当にも大活躍の大根の葉のふりかけです。
このレシピの生い立ち
大根の葉、大好きなんです。絶対に捨てたくなかったので

大根の葉のふりかけ

大根の葉を捨ててしまってはもったいない。おつまみにもお弁当にも大活躍の大根の葉のふりかけです。
このレシピの生い立ち
大根の葉、大好きなんです。絶対に捨てたくなかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 100g
  2. ちりめんじゃこ 大さじ2
  3. めんつゆ 大さじ1
  4. 味の素 少々
  5. さとう 大さじ1
  6. かつおぶし 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根の葉をみじん切りにする

  2. 2

    ごま油で大根の葉を炒める

  3. 3

    大根の葉がしなっとしたらちりめんじゃこを炒める

  4. 4

    めんつゆ、さとう、味の素で味付け。汁気がちょっと残ってるぐらいで火を止める。

  5. 5

    かつおぶしをふりかけて完成

コツ・ポイント

多少、汁気が残っていても最後にまぶすかつおぶしが吸ってくれるので大丈夫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
丁寧なさとみ
丁寧なさとみ @cook_40255066
に公開
料理も食べることも大好きです。
もっと読む

似たレシピ