たまごふわふわ♡ザ・そばめし

mi♥tan
mi♥tan @cook_40044050

ふわふわ卵がアクセントのおいし~い♡そばめしです!
このレシピの生い立ち
3個入りの焼きそばが余ったり、ごはんが余ったりしたものが冷凍庫にたまってきたので、ふたつを合わせて作りました!かつて少しブームになった’そばめし!。たっぷりきゃべつとふわふわ卵は大人気のメニューです!

たまごふわふわ♡ザ・そばめし

ふわふわ卵がアクセントのおいし~い♡そばめしです!
このレシピの生い立ち
3個入りの焼きそばが余ったり、ごはんが余ったりしたものが冷凍庫にたまってきたので、ふたつを合わせて作りました!かつて少しブームになった’そばめし!。たっぷりきゃべつとふわふわ卵は大人気のメニューです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 焼きそば麺 2袋
  2. ごはん 茶碗大盛り3杯分
  3. キャベツ(千切り) 1/4個
  4. 豚肉(細切れ) 50g
  5. 2個
  6. ネギ(みじん切り) 1/2本
  7. かつお節 適宜
  8. 青のり 適宜
  9. 塩コショー 適宜
  10. 濃口ソースor粉ソース 適宜

作り方

  1. 1

    フライパンに油をひいて、半熟程度のいり卵を作り、器にとっておく

  2. 2

    再度フライパンに油をひいて、キャベツ、ねぎ、豚肉を入れ、しんなりするまで炒めたら塩コショーで味を調える。

  3. 3

    焼きそばは袋の上から包丁で1センチ幅に切っておく

  4. 4

    2の野菜のところへ、焼きそばとご飯を入れて炒める

  5. 5

    全体がよく混ざり、炒まったら、焼きそばに付いていた粉ソースや液状の濃口ソースでいい色がつくまで加えてからめる。

  6. 6

    最初にいためておいた卵をいれ、崩しすぎず、卵の黄色がソースで染まらない程度にざっくりと混ぜ合わせて器に盛る

  7. 7

    鰹節と青のりをたっぷりふりかけて、出来上がり!

コツ・ポイント

*キャベツの他に、ピーマンやミックスベジタブル、お肉の代わりにウインナーの輪切りなどでも代用できます!

*熱く熱したフライパンで手早く卵を炒め、火からさっとおろしてふわふわ卵を作りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mi♥tan
mi♥tan @cook_40044050
に公開
簡単!なのに、美味しいのは当たり前!そして、見た目もおいしそう♡なレシピを目指しています!八千代市八千代台北でECCジュニアを開講してます
もっと読む

似たレシピ