お手軽な一品!なすと豆腐の煮浸し

やぶいぬシェフ @cook_40142873
白だしを使った茄子と豆腐の煮浸しです。
夏場に何か一品、足したい時におすすめです。
このレシピの生い立ち
白だしを使って、さっぱりとした料理を作れないかと考えて、このレシピを思いつきました。
お手軽な一品!なすと豆腐の煮浸し
白だしを使った茄子と豆腐の煮浸しです。
夏場に何か一品、足したい時におすすめです。
このレシピの生い立ち
白だしを使って、さっぱりとした料理を作れないかと考えて、このレシピを思いつきました。
作り方
- 1
茄子を一口サイズに切る。
豆腐を縦に切る。
- 2
白だしと水を1:1で割り、フライパン(もしくは鍋)に入れ、軽く煮立たせる。
- 3
だしが軽く煮立ったら、一度火を止め、茄子と豆腐を入れて中火で火を通す。
茄子の芯まで火が通ったら、皿に移す。
- 4
皿で粗熱をとったら、冷蔵庫に入れ10~15分ほど冷やせば完成です。
コツ・ポイント
白だしは、ヤマキの「割烹白だし」を使いました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19654852