クルミ入り*おからとひじきの煮物

プティブーケ @cook_40053830
クルミを入れるとコクが出て食感もアップ。
栄養価も高くヘルシー。しっとり仕上げた煮物です。
このレシピの生い立ち
普段作る煮物にクルミを加えてみたところ、好評でした。
クルミ入り*おからとひじきの煮物
クルミを入れるとコクが出て食感もアップ。
栄養価も高くヘルシー。しっとり仕上げた煮物です。
このレシピの生い立ち
普段作る煮物にクルミを加えてみたところ、好評でした。
作り方
- 1
鶏ひき肉、にんじん、ひじきを炒めて、少量の水を入れて蒸し煮にする。
- 2
にんじんに火が通ったら、おからを加えてさらに炒める。
その後、くるみ、水、調味料を加える。 - 3
水分を飛ばしながらしばらく煮る(約10分)最後に塩やめんつゆで味を整える。
- 4
器に盛り、さらにクルミをトッピングで完成。
- 5
リメイクのポテサラ:レンチンしたジャガイモ(1個)と同量のおからひじきにマヨネーズと豆乳各大さじ1を混ぜたもの。
- 6
ハンバーグ風にリメイク
レシピID:19679767
コツ・ポイント
今回は生のひじきを使いましたが、乾燥ひじきを水でもどして使ってもいいです。
一般的な卯の花よりもしっとりした状態で火を止めた方が食べやすいですが、お好みで調整して下さい。
リメイクのポテトサラダに、練りごまを適量加えるとさらにコクが出ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19655128