塩ラーメンドレッシングで♪パリパリサラダ

☆にあ☆
☆にあ☆ @cook_40035292

塩ラーメンの粉末スープをシーズニングにして、塩レモン味のドレッシングに♪
レタスと和えるだけでパリパリ麺のサラダが完成!
このレシピの生い立ち
塩ラーメンの粉末スープにレモン味が加わると、ドレッシングのシーズニングになりそうだなと思って作ってみました。このドレッシングはリピ決定です!
パリパリ麺は最初、茹でてから揚げましたが、そのまま揚げても美味しくできました♪

塩ラーメンドレッシングで♪パリパリサラダ

塩ラーメンの粉末スープをシーズニングにして、塩レモン味のドレッシングに♪
レタスと和えるだけでパリパリ麺のサラダが完成!
このレシピの生い立ち
塩ラーメンの粉末スープにレモン味が加わると、ドレッシングのシーズニングになりそうだなと思って作ってみました。このドレッシングはリピ決定です!
パリパリ麺は最初、茹でてから揚げましたが、そのまま揚げても美味しくできました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. サッポロ一番 塩ラーメン 1個
  2. サニーレタス 3枚
  3. ベビーリーフ 適量
  4. オリーブ 大さじ5
  5. ドレッシング
  6. オリーブ 150cc(大さじ10)
  7. レモン 90cc(大さじ6)

作り方

  1. 1

    インスタントラーメンを袋の上から強く数回叩き、砕く。

  2. 2

    袋から出して、なるべく同じくらいの大きさになるように砕く。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油大さじ5を熱し、中火で麺を炒める。

  4. 4

    麺がきつね色になったら火を止める。パリパリ麺の出来上がり♪

  5. 5

    レタスを千切り、ベビーリーフと合わせておく。少し残してお皿に盛り、パリパリ麺を上に乗せる。

  6. 6

    残りの葉を上から乗せる。

  7. 7

    ボールにオリーブ油、レモン、スープの素を入れ、よく混ぜる。

  8. 8

    塩ラーメンドレッシングを回しかけ(分量はお好みで調整を)、付属のすりゴマを散らして出来上がり♪

  9. 9

    ドレッシングとパリパリ麺をレタスとよく混ぜる方が美味しいですよ〜(*^◯^*)

  10. 10

    同じくインスタント味噌ラーメンで作ったグラタンと一緒に。
    この日はインスタントラーメンパーティーでした(笑)

コツ・ポイント

麺の大きさが小さい方がコゲやすく、大きさに差があり過ぎると、揚げにくいです。多少焼きむらがあっても美味しいので、焦がし過ぎないように。
手間をかけるなら、最初に一度茹でて長いまま揚げたものを細かく砕くと均一なパリパリ麺になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆にあ☆
☆にあ☆ @cook_40035292
に公開
簡単でヘルシーに美味しく♪この食材、どうやって美味しく食べようかな、と考えてる時が一番楽しいです。最初は自分のためのレシピメモとして書き始めました。そのうち、自分のレシピを試した方々からつくれぽを頂いて嬉しくなって新しい楽しみが出来ました。このキッチンの創作レシピを試した方に、料理って楽しい、美味しくできた!って思って頂けたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ