鶏もも肉の人参ごぼう巻

マイキッチン2525 @cook_40112411
我が家では、おせちの一品です。崩れないのでお弁当にもGOOD!
このレシピの生い立ち
お正月のおせちの一品ですが、おせちは水分が気になるので、もっとたれを煮詰めてどろどろにしてからめますが、食事で出す場合には、煮汁を、最後にかけて召し上がれ。
鶏もも肉の人参ごぼう巻
我が家では、おせちの一品です。崩れないのでお弁当にもGOOD!
このレシピの生い立ち
お正月のおせちの一品ですが、おせちは水分が気になるので、もっとたれを煮詰めてどろどろにしてからめますが、食事で出す場合には、煮汁を、最後にかけて召し上がれ。
作り方
- 1
鶏もも肉を広げて、厚い部分があれば、そぎ取り巻きやすくする。
※そいだお肉は、別の料理で使いしょう。 - 2
人参、ごぼうを縦長にきって、レンジで2分ほど加熱。
- 3
1で広げたお肉に、2のごぼうと人参を並べて、巻まき♪
- 4
最後は、つまようじで3か所程度止める。
- 5
フライパンに、ごま油ひいいて、にんにくを香りづけにいれて、筒状のお肉を入れ表面をこんがり。
- 6
表面がいい色になったら、料理酒等 ☆をいれて、ふたをして弱火で、7分程度加熱。
- 7
たれが、どろっとしてきたら火を止めて、出来上がり!
コツ・ポイント
※だしつゆ(手作り)は、市販のすき焼きのたれ等で対応可能と思います。もちろん、各家庭の醤油&みりんの味でok(#^.^#)。
表面をこんがりさせたほうがおいしそうです。
たくさんつくって冷凍しておくと、お弁当に(#^.^#)GOOD。
似たレシピ
-
-
-
にんべんつゆの素で鶏ももひき肉きんぴら にんべんつゆの素で鶏ももひき肉きんぴら
我が家の定番きんぴらごぼうです。なんとなく鶏そぼろは入りがちです(笑)野菜の味が消えていないのに味わい深いきんぴらです♪ クック4649★ -
-
☆話題入り感謝☆ 鶏もも肉の八幡巻き ☆話題入り感謝☆ 鶏もも肉の八幡巻き
鶏もも肉で柔らかジューシーです。冷凍も出来るので沢山作ってお弁当に入れてもOK!クリスマス、御節、おもてなしにも♪ 2525招き猫 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19655378