時短!ひき肉と舞茸の和風出汁カレー!

シモハル @cook_40137130
煮込む時間がないのですぐできます!
出汁が効いているのでうどんによく合います!
このレシピの生い立ち
家にある材料で作れるカレーを考えた結果できました
時短!ひき肉と舞茸の和風出汁カレー!
煮込む時間がないのですぐできます!
出汁が効いているのでうどんによく合います!
このレシピの生い立ち
家にある材料で作れるカレーを考えた結果できました
作り方
- 1
カレールーの表記にある水の分量で昆布出汁をとる。
(水に浸してから火をつけ、沸騰する前に取り除く) - 2
玉ねぎは薄切り、舞茸はほぐしておく。
- 3
フライパンにバターを入れ、玉ねぎをしんなりするまで炒めたら出汁に入れる。
- 4
玉ねぎを炒めたフライパンにひき肉を入れ、ある程度色づいたら舞茸を入れ炒める。炒めたら出汁にいれる。
- 5
いりこ出汁を入れ一煮立ちさせたら弱火にしルーをいれる。
- 6
既に具材に火が通っているので煮込は短時間、ルーが溶けとろみがついたら完成です。
コツ・ポイント
ひき肉は固まりを残した方が美味しいです。
舞茸は冷凍を使うとうまみも栄養価もアップします!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19655621