【病院】たけのこごはん【給食】

井上病院栄養科
井上病院栄養科 @seto_inouehp_eiyo

(1人分)エネルギー 285kcal
たんぱく質 6.8g
脂質 3.0g
糖質 53.2g
食塩相当量 1.0g
このレシピの生い立ち
行事食のたけのこごはんです。おかゆを主食をしている方も食べることができるよう、やさしい味付けに仕上げています。

【病院】たけのこごはん【給食】

(1人分)エネルギー 285kcal
たんぱく質 6.8g
脂質 3.0g
糖質 53.2g
食塩相当量 1.0g
このレシピの生い立ち
行事食のたけのこごはんです。おかゆを主食をしている方も食べることができるよう、やさしい味付けに仕上げています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 精白米 3合(450g)
  2. たけのこ 約1本(140g)
  3. かつおフレーク 1缶(70g)
  4. かつおだし 大さじ1/2(7g)
  5. 1カップ(200ml)
  6. 料理酒 大さじ4
  7. 上白糖 大さじ1/2
  8. 濃口しょうゆ 大さじ1強
  9. 食塩 約ひとつまみ

作り方

  1. 1

    (下ごしらえ)
    ・精白米を研ぎ、お釜に入れ、ひたひたの水にひたす
    ・たけのこは繊維を絶つようにして、短冊切りにする

  2. 2

    (煮る)
    たけのこ、かつおフレーク、調味料を入れ、やわらかく煮る→具と煮汁を分ける

  3. 3

    (煮汁を合わせる)
    煮汁を、吸水した米に入れる
    →3合の目盛に合わせるように煮汁、水を調整する

  4. 4

    (炊く)
    炊飯スイッチを押す

  5. 5

    (盛付)
    具を米に混ぜる

  6. 6

    ●全体像●
    たけのこごはん
    厚あげとなすの肉みそ
    たまねぎ赤しそあえ
    クリームポタージュ
    ミニケーキ(抹茶)

  7. 7

    ●全体像●
    たけのこごはん
    揚げだし豆腐
    黒ごまあえ
    豚汁
    ミニおはぎ

  8. 8

    ●全体像●
    たけのこごはん
    揚げだし豆腐
    黒ごまあえ
    豚汁
    ミニおはぎ

  9. 9

    ●全体像●
    たけのこごはん
    揚げだし豆腐
    黒ごまあえ
    豚汁
    さくらゼリー

  10. 10

    ●展開●
    全がゆ
    食形態:一口大

  11. 11

    ●展開●
    ゼリーがゆ
    食形態:キザミ

コツ・ポイント

・たけのこが固い場合は、たけのこ、砂糖、半分量のだし汁で煮てから、その他の調味液で煮るとよいです
・煮汁と一緒に炊飯することで、風味よく仕上がります
・具と煮汁を分け、後で混ぜ合わせることで、見た目よく盛付することができます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
井上病院栄養科
井上病院栄養科 @seto_inouehp_eiyo
に公開
※ 2021年2月朝日新聞にレシピ掲載されました※ 2023年11月より更新停止しています愛知県瀬戸市にある井上病院の管理栄養士が、実際に提供している病院給食レシピを紹介しています。井上病院 http://inoue-hp.com※ レシピ表記「少々」親指と人差し指でつまんだ量=0.5g「ひとつまみ」は親指、人差し指、中指の指三本でつまんだ量=1.0g
もっと読む

似たレシピ