簡単♪サクッとモチッと米粉パン

HBなしでも大概ご家庭で炊飯器はありますよね?あるものを活用して極力短時間で美味しい米粉パンを^^
このレシピの生い立ち
我が家にはホームベーカリーがありません。オーブンも200w設定やパン作り機能発酵設定もなく…。ホームベーカリー利用レシピが多いですよね^^;出来るだけ短時間簡単に、だけど米粉のモチッとを活かしたパンを食べたいなと作ってみました(^-^*)
簡単♪サクッとモチッと米粉パン
HBなしでも大概ご家庭で炊飯器はありますよね?あるものを活用して極力短時間で美味しい米粉パンを^^
このレシピの生い立ち
我が家にはホームベーカリーがありません。オーブンも200w設定やパン作り機能発酵設定もなく…。ホームベーカリー利用レシピが多いですよね^^;出来るだけ短時間簡単に、だけど米粉のモチッとを活かしたパンを食べたいなと作ってみました(^-^*)
作り方
- 1
ボールに◎印の材料を入れて混ぜ合わせ水を加えていき混ぜ合わせひとまとめにしていきます。
- 2
ひとまとめになったら室温で戻しておいた無塩バターを加えて捏ねていきます。途中で塩を加え30分位目安に捏ねます。
- 3
一次発酵…保温の炊飯器に生地を移し濡れ布巾を被せ10分待ちます。
- 4
写真のように生地が膨らみます。
- 5
炊飯器から生地を取り出し拳でパンチ、ガス抜きします。
- 6
生地をまとめて7等分にして、濡れた布巾を被せ10分ほど放置。ベンチタイム
- 7
二次発酵…6の生地を再び炊飯器に入れて濡れ布巾を被せ10分待ちます。オーブンを190度に設定し予熱しておきます。
- 8
10分後、写真の様に膨らみます。
- 9
生地を炊飯器から取り出し、軽く形を整えクッキングシートを敷いた天板に移し予熱済みのオーブンへ。
- 10
15~20分焼いたら出来上がりです。我が家のオーブンは長年使用してるのでどのレシピも時間長めです。時間の調整お願いします
コツ・ポイント
炊飯器の保温機能で発酵をします。室温で発酵だと生地が倍を目安に膨らむまで時間がかかるので。生地を捏ねる作業は手を抜かずに頑張って捏ねてみてください。
バターは室温に!炊飯器は保温にしておいて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ