簡単~豚バラとレンコンの中華風炒め☆

☆SUSIE☆ @cook_40255191
※作り方、コツ・ポイント少し変更しました。
レンコンと言ったらコレ!!ってくらい我が家の定番メニューです♪
このレシピの生い立ち
料理上手な叔母が昔作ってくれた料理を再現しました(*^-^*)叔母のは鷹の爪入りですが、うちは小さい子供がいるので今は入れていません。
簡単~豚バラとレンコンの中華風炒め☆
※作り方、コツ・ポイント少し変更しました。
レンコンと言ったらコレ!!ってくらい我が家の定番メニューです♪
このレシピの生い立ち
料理上手な叔母が昔作ってくれた料理を再現しました(*^-^*)叔母のは鷹の爪入りですが、うちは小さい子供がいるので今は入れていません。
作り方
- 1
○の調味料を合わせておく。
- 2
鍋にお湯を沸かし塩を少し加えたら3~4cmの長さに切ったニンニクの芽を軽く茹で、ザルにあげておく。
- 3
レンコンは2、3ミリの厚さのいちょう切り又は半月切りにする。(大きさによって変えてください)
- 4
フライパンにごま油をしき豚バラを焼き、皿に移しておく(皿に移すのが面倒なときはそのままでOK)
- 5
フライパンに残った油でレンコンを炒める。(油が多いときはキッチンペーパーで余分な油を取る)
- 6
レンコンに火が通ったら豚バラとニンニクの芽をフライパンに入れ、さらに①の調味料を入れ味を絡める様に軽く炒めてできあがり♪
- 7
※お好みで鷹の爪を入れても美味しくいただけます☆
- 8
味が薄いと感じたら、コツ・ポイント欄を見てください☆
コツ・ポイント
※味が薄いと感じたら醤油とみりんを1:1の割合でちょうど良いところまで足してください。
ニンニクの芽は加熱しすぎるとシワシワで色味も悪くなるので注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
豚バラ舞茸ニンニクの芽のオイスター炒め 豚バラ舞茸ニンニクの芽のオイスター炒め
オイスターソースとニンニクの芽、舞茸が食欲を掻き立てます。2019秋のレシピベスト100に掲載して頂きました。 ザビたん -
-
-
-
豚バラとれんこんとこんにゃくの甘辛炒め 豚バラとれんこんとこんにゃくの甘辛炒め
ご飯にもお弁当にもピッタリの簡単おかず☆きんぴられんこんを作るイメージで、豚肉やこんにゃくを追加して具沢山にしました! きりみてゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19655965