マーボー麺

トマトサラダさん
トマトサラダさん @cook_40107340

豆乳が沢山入るので辛さは今回中辛を使用しましたがだいぶまろやかになります。小学生のお子さんでもおそらく食べれる辛さです。
このレシピの生い立ち
そばつゆだけの味付けに飽きて来たので何か変わった味付けが無いものかと模索して見つけました。分量も二回分で使い切れるので、グータラ主婦には作りやすいと思います。はい、私グータラ主婦です。

マーボー麺

豆乳が沢山入るので辛さは今回中辛を使用しましたがだいぶまろやかになります。小学生のお子さんでもおそらく食べれる辛さです。
このレシピの生い立ち
そばつゆだけの味付けに飽きて来たので何か変わった味付けが無いものかと模索して見つけました。分量も二回分で使い切れるので、グータラ主婦には作りやすいと思います。はい、私グータラ主婦です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無調整豆乳 500cc
  2. 麻婆豆腐の素 1回分
  3. 豚ひき肉 好みで
  4. 2人前
  5. 刻みネギ 好みで
  6. 白ごま(麺の上に) 少量

作り方

  1. 1

    今回はこちらを使います。
    豆乳は1リットルの物、麻婆豆腐の素は二回分入っているものを買えば二回分作ることができます。

  2. 2

    まずは麻婆豆腐の素を出し、トロミ粉はその袋に書いてある分量の水で溶きます。豆乳は500CC計り鍋に入れて火にかけます。

  3. 3

    豆乳は焦げやすいので小まめにかき混ぜて下さい。フツフツして来たら麻婆豆腐の素を入れます。ひき肉は好みで入れて下さい。

  4. 4

    具と豆乳がよく混ざったら火を止めてトロミ粉を入れ、よく混ぜます。この手順は麻婆豆腐を作るときと同じです。

  5. 5

    麺はお好みで用意して下さい。うどん、ラーメンなどお好みの麺で。うどんは冷凍麺がこしがあってオススメです。

コツ・ポイント

夏場は暑いので先にタレを作っておいて冷まして冷たく召し上がっても美味しく頂けます。寒い時は麺茹でと同時進行で作って温かく召し上がっても美味しく頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トマトサラダさん
に公開

似たレシピ