リンゴ皮とみかん皮で簡単ホットワイン♪

きのぴわ @cook_40083508
いつも捨てちゃう皮と安いワインを使って美味しいホットワインを作りました。
このレシピの生い立ち
リンゴがシナシナし始めて、たくさん剥いたあとの皮がもったいなかったので、美味しく活用する方法を考えました♪(^^)
リンゴ皮とみかん皮で簡単ホットワイン♪
いつも捨てちゃう皮と安いワインを使って美味しいホットワインを作りました。
このレシピの生い立ち
リンゴがシナシナし始めて、たくさん剥いたあとの皮がもったいなかったので、美味しく活用する方法を考えました♪(^^)
作り方
- 1
小鍋に皮を入れます。
写真は、リンゴの皮3個分、みかんの皮2個分です。 - 2
ワインを注ぎます。
甘口が良い方は☆ジュースも入れます。
☆スパイスもここで入れます。 - 3
火にかけます。
弱火から中火が良さそうです。 - 4
馴染んだら出来上がりです。
お酒弱い方は煮込んでアルコールを飛ばすと飲みやすくなります。 - 5
私は甘めが好きなので、ワインと同量の100%ジュースを入れます。
(写真は、オレンジとリンゴのジュースを半々です。) - 6
オレンジジュース入りは色が濁りますが、甘くて飲みやすく美味しいです♪
(*´∀`)
コツ・ポイント
濃厚甘口がお好きな方はオレンジジュースを、さっぱり甘口がお好きな方はリンゴジュースをおすすめします(^^)
分量は、ジュースを入れると4杯分、入れないと2杯分です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ホットワイン*Mulled Wine* ホットワイン*Mulled Wine*
感謝祭、クリスマスシーズンにかかせないあったかいホットワイン。一緒にできるりんごのコンポートも美味しい、冬のキッチンに。 キッチン実験室 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19656506