ひじき高野豆腐入り豆腐ハンバーグ

ぽろまめ
ぽろまめ @cook_40251661

高野豆腐がポイント!
このレシピの生い立ち
子供も食べやすい、照り焼き風です!

ひじき高野豆腐入り豆腐ハンバーグ

高野豆腐がポイント!
このレシピの生い立ち
子供も食べやすい、照り焼き風です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 鶏挽肉 200g
  3. 豚挽肉 100g
  4. 人参 1/3本
  5. しいたけ 3枚
  6. ひじき 戻してカップ1/3
  7. 高野豆腐 1個
  8. 1個
  9. 片栗粉 大さじ2
  10. 塩コショウ 少々
  11. 味の素 少々
  12. ☆醤油 大さじ3
  13. ☆みりん 大さじ2
  14. ☆酒 大さじ1
  15. ☆砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は、キッチンペーパーに包み、レンジで2分位加熱して水切りをする。冷ましておく。

  2. 2

    ひじきは乾燥なら戻しておく。人参、しいたけは粗みじん切りにしておく。

  3. 3

    ボールに鶏と豚挽肉を入れて、塩コショウ、味の素を入れてよくこねる。

  4. 4

    3のボールに水切りした木綿豆腐、2の人参、しいたけ、ひじき、卵を入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    さらに、片栗粉、高野豆腐をすりおろして入れてまとまるまでこねる。

  6. 6

    フライパンに油を熱し、火が通るまで両面焼く。

  7. 7

    焼き上がったら、☆の調味料を入れて、照り焼きにして出来上がり。

コツ・ポイント

高野豆腐がパン粉の代わりになります。タネは柔らかめですが、焼いても崩れません。でも、食べるとふっくらです。子供も食べやすい照り焼き風です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽろまめ
ぽろまめ @cook_40251661
に公開

似たレシピ