あるものだけでお手軽クリームパスタ

ぽつ猫ちゃんねる
ぽつ猫ちゃんねる @cook_40036115

1人ランチによく作る、簡単クリームパスタです。生クリームなんて常備してない!そんな時でも美味しくできます。
このレシピの生い立ち
柔らかいパスタが好きなので、よく絡むクリームパスタを食べたくて作りました。

あるものだけでお手軽クリームパスタ

1人ランチによく作る、簡単クリームパスタです。生クリームなんて常備してない!そんな時でも美味しくできます。
このレシピの生い立ち
柔らかいパスタが好きなので、よく絡むクリームパスタを食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玉ねぎ 半分
  2. シメジ 1/3
  3. スナップエンドウ 4本
  4. ベーコン 3枚
  5. パスタ 100g
  6. バター 10g
  7. 塩、ブラックペッパー 適宜
  8. コンソメ顆粒 小さじ1
  9. 小麦粉 大さじ2
  10. 牛乳 200〜250cc
  11. お好きなチーズ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    具材は何でもOK!今回は玉ねぎ、シメジ、スナップエンドウ、ベーコンです。

  2. 2

    玉ねぎはスライス、シメジは石づきを取りほすぐ。ベーコンは5mmくらいに細切りにし、スナップエンドウは筋を取っておく。

  3. 3

    パスタを茹で始める。お好みの硬さでOKですが、柔らかい方が絡んで美味しいので、いつも茹で時間プラス1分にしています。

  4. 4

    フライパンにバターをいれ、溶けきる前に玉ねぎを入れて、少し透き通るまで炒める。

  5. 5

    残りの具材を全て入れて、塩、ブラックペッパー、コンソメ顆粒を入れて少し濃いめの味付けをする。

  6. 6

    全体に味がついたら、弱火にし小麦粉を入れて焦がさないように全体に絡めていく。

  7. 7

    小麦粉の粉感が無くなったら、牛乳を少しずつ入れてかき混ぜながら煮立たせる。

  8. 8

    グツグツしてきたら、お好みの量のチーズを加える。
    ※沢山入れたい場合は牛乳の量も少し多めにすると良いです。

  9. 9

    茹でたパスタを、お湯を切らずにそのまま具材のフライパンに投入する。茹で汁も一緒に少し入っていくように。

  10. 10

    全体に絡めたら出来上がり!

コツ・ポイント

チーズは無くても十分美味しいです。入れることで更に麺に絡むようになります。シュレッドでも、スライスでもなんでも大丈夫♪
材料も冷蔵庫と相談で良いと思います。ベーコンの代わりにハムや鶏肉でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽつ猫ちゃんねる
に公開
エセ音楽家の妄想作家がシェフ気分。全てが趣味の域を越えない猫好きの人。パンをコネコネするのが好きらしい。旦那氏は単身赴任中なので、毎日猫と二人でぐーたらしてます。自分のために自分で作るご飯が一番美味しいの。
もっと読む

似たレシピ