レンコン大葉のはさみ焼き
根菜が沢山食べられる!
このレシピの生い立ち
たまたまたくさん買い置きのレンコンと、大葉があったので考えてみました。
作り方
- 1
レンコンの皮を剥き、1センチくらいの厚さにカットする。
お皿に並べてラップをして、2分加熱
(
- 2
私はルクルーゼでかねつしました
2. 鶏ミンチに塩、柚子胡椒、生姜、酒、ごま、片栗粉、卵(ネギを混ぜ合わせます
- 3
3.レンコンに片栗粉をふる
2のタネをレンコンに乗せ、大葉を挟みもう一度2のタネ を塗り更に新たなレンコンで挟みます - 4
フライパンにごま油を敷いて、両面色がつく程度焼き付ける。
- 5
両目に焼き色がついたら、めんつゆ、酒、みりん、水を加えて絡める。
レンコンのシャキシャキが残る程度に焼くのがコツ
コツ・ポイント
適当、とか、適宜ばかりでごめんなさい。
根菜を美味しくいただける一品です。
タレは少し濃い目の方が美味しいかも?なので、お好みで濃さを加減してくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
- 簡単!美味しい!ロールキャベツ☆彡
- 某人気店の*やわらか豚の生姜焼き*簡単♪
- ♢人参と豚肉のオイマヨ胡麻炒め♢
- クリチ100g♡簡単ベイクドチーズケーキ
- 体がポカポカ♡生姜とれんこんのつくだ煮
- Scarlett's Death By Strawberry Cake
- Stuffed Cabbage Casserole - Crock Pot
- Ranch Chicken & Mushrooms
- Oven Roasted Fish Fillet Bundles in Lemon Cream Sauce
- Bacon wrapped Cinnamon Rolls With maple mocha glaze
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19657941