レンコン大葉のはさみ焼き

mmtaishi
mmtaishi @cook_40088838

根菜が沢山食べられる!
このレシピの生い立ち
たまたまたくさん買い置きのレンコンと、大葉があったので考えてみました。

レンコン大葉のはさみ焼き

根菜が沢山食べられる!
このレシピの生い立ち
たまたまたくさん買い置きのレンコンと、大葉があったので考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. レンコン 食べたいだけ
  2. 鶏ミンチ 200g
  3. 味噌 適宜
  4. 生姜 適宜
  5. 少々
  6. 適宜
  7. ネギ 少し
  8. 片栗粉 少々
  9. ごま 大さじ1
  10. ごま 好きなだけ
  11. 大葉 適宜
  12. めんつゆ 適当
  13. 酒(タレ用) 適当
  14. みりん 少々
  15. 柚子胡椒 少々
  16. タレを薄める量

作り方

  1. 1

    レンコンの皮を剥き、1センチくらいの厚さにカットする。

    お皿に並べてラップをして、2分加熱

  2. 2

    私はルクルーゼでかねつしました

    2. 鶏ミンチに塩、柚子胡椒、生姜、酒、ごま、片栗粉、卵(ネギを混ぜ合わせます

  3. 3

    3.レンコンに片栗粉をふる
    2のタネをレンコンに乗せ、大葉を挟みもう一度2のタネ を塗り更に新たなレンコンで挟みます

  4. 4

    フライパンにごま油を敷いて、両面色がつく程度焼き付ける。

  5. 5

    両目に焼き色がついたら、めんつゆ、酒、みりん、水を加えて絡める。
    レンコンのシャキシャキが残る程度に焼くのがコツ

コツ・ポイント

適当、とか、適宜ばかりでごめんなさい。

根菜を美味しくいただける一品です。

タレは少し濃い目の方が美味しいかも?なので、お好みで濃さを加減してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mmtaishi
mmtaishi @cook_40088838
に公開

似たレシピ