自家製サムジャンで♪サムギョプサル

きちりーもんじゃ
きちりーもんじゃ @cook_40069603

厚切り豚バラ肉を表面カリッとジューシーに焼いて、自家製サムジャンを付けたら、サンチュで巻いていただきます。お肉が旨いっ♪
このレシピの生い立ち
専門店で食べたサムギョプサルを再現しました。スーパーで手軽にサンチュもえごまの葉も手に入るので、キムチやナムルを並べておうち韓国料理を楽しんでいます。

自家製サムジャンで♪サムギョプサル

厚切り豚バラ肉を表面カリッとジューシーに焼いて、自家製サムジャンを付けたら、サンチュで巻いていただきます。お肉が旨いっ♪
このレシピの生い立ち
専門店で食べたサムギョプサルを再現しました。スーパーで手軽にサンチュもえごまの葉も手に入るので、キムチやナムルを並べておうち韓国料理を楽しんでいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. (サムジャン)
  2. コチュジャン 小さじ2
  3. 味噌 小さじ2
  4. 本みりん 小さじ2
  5. はちみつ 小さじ2
  6. すりおろしにんにく 小さじ1/2
  7. 軽く擦った白ごま 適量
  8. (ごま油のたれ)
  9. ごま 適量
  10. 美味しいお塩 少々
  11. (サムギョプサル)
  12. 豚バラブロック 300〜400g
  13. 塩・黒胡椒 少々
  14. サンチュ 1パック
  15. えごまの葉 1袋
  16. キムチ 適量

作り方

  1. 1

    サムジャンの材料を耐熱容器に入れてよく混ぜて600wのレンジで40秒程。みりんのアルコールを飛ばす。ごま油のたれも作る。

  2. 2

    豚バラ肉を0.5mm程の厚さにカットする。(ベーコン状に切ってから4〜5cm幅に切る)

  3. 3

    カットしたら、片面全体に軽く塩・黒胡椒を振る。

  4. 4

    強火でジュージューカリッと焼けたら出来上がり。煙が気にならなければ食卓で焼き立てを。(写真はキッチン)

  5. 5

    サンチュやえごまで豚肉を包んで、お好みでサムジャンを乗せて召し上がれ♪ごま油だれを付けても。キムチを乗せても美味。

コツ・ポイント

※サムジャンは出来上がったらよく混ぜて冷ます。味を見て足りないものを足す。
※我が家では煙が気になるので、焼き肉グリルをキッチンに持ち込んで一気に焼いてしまいます。気にならなければ食べる分を食卓で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きちりーもんじゃ
に公開
「カラダは食べ物でできている」がモットー♪季節毎に旬の美味しい食材を使って基本の調味料で簡単に♡和食中心、ときどき洋食、たまに中華と韓国料理。    自分のレシピ帳として活用しています。そのため、お料理は随時見直しています。
もっと読む

似たレシピ