パン粉を炒めて揚げない★カボチャコロッケ

nanaレシピ
nanaレシピ @cook_40051923

かぼちゃはねっとりしているので卵なしで炒めたパン粉がきれいにつきます。ヘルシーなかぼちゃコロッケです★
このレシピの生い立ち
以前揚げないコロッケを作った時はひき肉を入れなかったので、カボチャでひき肉や玉ねぎもいれて衣は卵なしでそのままつける揚げないコロッケを作りました。

パン粉を炒めて揚げない★カボチャコロッケ

かぼちゃはねっとりしているので卵なしで炒めたパン粉がきれいにつきます。ヘルシーなかぼちゃコロッケです★
このレシピの生い立ち
以前揚げないコロッケを作った時はひき肉を入れなかったので、カボチャでひき肉や玉ねぎもいれて衣は卵なしでそのままつける揚げないコロッケを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 4分の1個
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 玉ねぎ 半分
  4. パン粉(余ったら冷凍可能) 1カップ
  5. 小さじ半分
  6. こしょう 少々
  7. サラダ油 大さじ半分

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮をむいて一口大に切ってレンジで柔らかくなるまでチンする。500wで5~6分位。熱いうちに潰しておく。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切りにして熱したサラダ油で炒める。玉ねぎが透き通ってきたらひき肉を加えて炒める。

  3. 3

    ひき肉の色が変わったら塩コショウで味つけして冷ましておく。テフロンのフライパンでノンオイルでパン粉を炒める。

  4. 4

    中火で焼き色がついてきたら弱火にして好きな焼き色になるまで炒める。この時の色が衣の色になる。バットに広げて冷ましておく。

  5. 5

    2の豚ひき肉の粗熱が取れたら潰したカボチャと混ぜて、俵型に成形して(6個分)炒めたパン粉を押し付けるようにつける。

  6. 6

    トースターにクッキングシートを敷いて10分位焼けば完成。中が温まっていればOK。

コツ・ポイント

パン粉を炒めるときに、焼き色が決まるので茶色にしたい人は焦げないように気を付けながら炒めてね。かぼちゃは成形時べとつくので卵等使わなくてもパン粉がきれいにつきます。トースターで焼くのは中の具が冷めているのをアツアツにするためです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nanaレシピ
nanaレシピ @cook_40051923
に公開
ヘルシーで美味しく、五感で楽しめるお料理作りを目指しています!いつも沢山のつくれぽを頂きありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ