ピーマンと竹輪の塩昆布炒め

ももカール
ももカール @cook_40073369

お弁当にもおつまみにも簡単な一品です。
このレシピの生い立ち
余りもの投入して、万能塩昆布で炒めただけです(^^;;

ピーマンと竹輪の塩昆布炒め

お弁当にもおつまみにも簡単な一品です。
このレシピの生い立ち
余りもの投入して、万能塩昆布で炒めただけです(^^;;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 4個
  2. 竹輪 2本
  3. 長ネギ 1/3本
  4. 塩昆布 10g
  5. ごま 大1
  6. お好みでゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンは横に5mm幅ぐらいにスライス、竹輪と長ネギも斜めにスライス。

  2. 2

    フライパンにごま油を引いて、スライスした材料を炒める。
    全体にごま油が回ったら、塩昆布を入れてサッと炒める。

  3. 3

    器に移して、最後にお好みでゴマを振って完成!

コツ・ポイント

竹輪と塩昆布の塩味で充分美味しく頂けます。
写真はゴマなしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももカール
ももカール @cook_40073369
に公開

似たレシピ