キャラ弁♪金色のガッシュ♪疾走中ティオ

めいめい☆☆☆ @cook_40168735
爆走疾走中のティオです(笑)
このレシピの生い立ち
うずらの卵を見たら、もう疾走中のティオの目にしか見えなくて作ってみました(笑)
キャラ弁♪金色のガッシュ♪疾走中ティオ
爆走疾走中のティオです(笑)
このレシピの生い立ち
うずらの卵を見たら、もう疾走中のティオの目にしか見えなくて作ってみました(笑)
作り方
- 1
オレンジ色ご飯で顔と耳の形を作る。
- 2
目の部分をラップの上から指で押してへこませておく。だいたいでOK
- 3
ラップをのけて耳をつけ、うずらの卵を先ほど凹ませた所に入れる。ここだけ見ると怖い(笑)
- 4
赤色ご飯で髪の毛をつける。スプーン等で少しずつのせて、指で整える。(ビニール手袋して整えるとご飯がつきません。)
- 5
お弁当箱にそっと入れます。
- 6
私は先におかずを詰めました、うずらの卵がコロコロ動くので固定の為に(^^;
- 7
カニかまで目玉と口を作ってつけます。(うずらの卵とオレンジご飯の隙間が気になったのでオレンジご飯追加で隙間埋めしてます)
- 8
チーズと海苔で歯を、海苔で目玉を作りつける。
- 9
おかずの隙間にブロッコリー等で隙間を埋めたら完成♪
コツ・ポイント
うずらの卵を配置したら、オレンジご飯で隙間を埋めた方がしっくりします。⑤の時にお弁当箱に入れても、先に全部作ってからお弁当箱に入れてもどちらでもいいと思います。作りやすい方で(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19661611