*焼き梅干しdeきゅうりの梅おかか和え*

パリパリポリポリお箸が止まら
ない‼暑いと無性に食べたくなる
『きゅうりの梅おかか和え』を
焼き梅干しで作りました♡
このレシピの生い立ち
2017年は頑張って梅10kg漬
けました♬
自家製梅干しを調味料として
健康のために使っています♡
梅干しを焼くことで注目の成分
『ムメフラール』が誕生し血液
サラサラ、デトックス効果、老
化防止、ダイエットも期待でき
嬉しいです♡
*焼き梅干しdeきゅうりの梅おかか和え*
パリパリポリポリお箸が止まら
ない‼暑いと無性に食べたくなる
『きゅうりの梅おかか和え』を
焼き梅干しで作りました♡
このレシピの生い立ち
2017年は頑張って梅10kg漬
けました♬
自家製梅干しを調味料として
健康のために使っています♡
梅干しを焼くことで注目の成分
『ムメフラール』が誕生し血液
サラサラ、デトックス効果、老
化防止、ダイエットも期待でき
嬉しいです♡
作り方
- 1
油をひかないフライパンに梅干しを入れて弱火で加熱して焼き梅干しを作るか電子レンジで1分~1分30秒ほどチンする。
- 2
きゅうりは皮を縦縞にむき1cmの輪切りにしてボウルかビニール袋に入れて塩を加えてなじませる。
- 3
②のきゅうりがしんなりとしたら水洗いしてペーパータオルで水気を拭き取る。
- 4
焼き梅干しは種を取り包丁でたたいてみじん切りにする。
- 5
大葉は細かく千切りにする。
- 6
鍋にかつお削り節を入れ火にかけパリパリになるまでからいりをして火を止めて冷ます。
- 7
ビニール袋に大葉以外のすべてを入れて混ぜ合わせ冷蔵庫で30分ほどおく。
- 8
器に盛り付けて⑤の千切りにした大葉をあしらい出来上がり。
- 9
昔ながらのしょっぱい白梅干しの塩抜き方法です♪
よろしければご覧くださいませ→ID:19889165
コツ・ポイント
私は昔ながらの塩分20%の
しょっぱい自家製梅干しを
『塩抜き』してから使って
います♪
市販の梅干しなら塩分控え
めのもので無添加の梅干し
をオススメします♪
お好きな方法で『焼き梅干
し』を作ってくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
きゅうりとみょうがの梅おかか和え きゅうりとみょうがの梅おかか和え
難易度 Lv2 🐕: 超初心者向け(超簡単)料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰梅干しの酸味と、みょうがの香り、かつお節の旨味で大優勝🏆️✨きゅうりとみょうがを梅干し&かつお節で和え、少しのお醤油でシンプルに味付けしました🥒夏に冷やして食べたくなる、さっぱり爽やかな一皿です🍽️#簡単副菜 #きゅうり大量消費 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕
その他のレシピ