我が家の簡単にもの☆

夕楊月
夕楊月 @cook_40063908

圧力鍋で簡単に時間をかけて美味しく煮物☆
このレシピの生い立ち
母親が教えてくれたレシピを少しアレンジです。
味付けはめんつゆだけなので整えやすいです☆

子供を見ながらでも作れる、お手軽な煮物。

我が家の簡単にもの☆

圧力鍋で簡単に時間をかけて美味しく煮物☆
このレシピの生い立ち
母親が教えてくれたレシピを少しアレンジです。
味付けはめんつゆだけなので整えやすいです☆

子供を見ながらでも作れる、お手軽な煮物。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 好きなだけ
  2. 大根 好きなだけ
  3. ごぼう 好きなだけ
  4. ちくわ 好きなだけ
  5. こんにゃく 好きなだけ
  6. とりもも肉 好きなだけ
  7. めんつゆ 適量
  8. お酒 適量
  9. 適量

作り方

  1. 1

    全て食べやすい大きさに切る。
    (ごぼうは水に浸けておき、とりもも肉はビニール袋に入れてお酒を入れて揉んでおく)

  2. 2

    圧力鍋に、にんじんと大根とごぼうを入れて浸かるくらいの水を入れ火にかける。

  3. 3

    沸騰したら、めんつゆを入れる。

    ※味付けは濃いめで。
    具が味を吸収するので、ちょうどいいと薄味になってしまいます。

  4. 4

    3にとりもも肉、ちくわ、こんにゃくを入れて軽く混ぜて蓋をする。
    圧がかかって数秒で火を止め、自然に冷めるのを待つ。

  5. 5

    お好みで山椒を軽く振って食べる。

    ※我が家はよく、午前中に作って夕方、蓋を外して温めて夕飯にしています。

コツ・ポイント

我が家はにんじん嫌いの旦那の為と、火が通りやすくする為、にんじんと大根とごぼうは小さめに切ってます。

※こんにゃくは、あくぬきいらずを。
とりもも肉はカットされてるものを使いました☆
めんつゆは、かつおだしのを使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
夕楊月
夕楊月 @cook_40063908
に公開
夕楊 月(ゆうなぎ・ゆえ)。2013年12月に結婚☆2015年4月25日にママになりました☆日々、旦那に美味しいと言ってもらえるご飯を目指してます(*´∀`*)☆
もっと読む

似たレシピ