圧力鍋で簡単、ジャガイモとゴボウの煮物

NONOKO @cook_40092831
圧力鍋で簡単にできます。時間がないけど本格的な煮物が食べたい時に。
このレシピの生い立ち
時間がないけど、じゃがいもとごぼうで煮物を作りたかったので。
お肉は娘が苦手なので、食べやすいひき肉にしました。
圧力鍋で簡単、ジャガイモとゴボウの煮物
圧力鍋で簡単にできます。時間がないけど本格的な煮物が食べたい時に。
このレシピの生い立ち
時間がないけど、じゃがいもとごぼうで煮物を作りたかったので。
お肉は娘が苦手なので、食べやすいひき肉にしました。
作り方
- 1
人参とれんこんは一口大の乱切り、こんにゃくはスプーンなどで適当な大きさにちぎり、下ゆでをします。
- 2
ごぼうは5ミリ位の厚さの斜め輪切りに切りにします。ジャガイモは半分に切って1/4位に切ります。
- 3
圧力鍋にごま油をいれ、人参、こんにゃく、ごぼうを炒めます。そろあとで、他の野菜を加え炒めます。
- 4
酒と砂糖を加えてなじませた後、他の調味料と水を加えます。
- 5
ひき肉を材料の上に乗せます(ひき肉を塊にしたいので、上に乗せますが、パラパラにしたい場合は、最初に炒めてください。)
- 6
圧力鍋を火にかけ、圧力がかかったら弱火で5分加熱しします。
- 7
5分たったら火を止め、圧が下がるのを待ちます。(お急ぎの時は、水をかけて圧を下げます
) - 8
後は、少し煮詰めて出来上がりです。
コツ・ポイント
特にありません
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20173548