2種の生キャラメル* プレーンとコーヒー

くらたさやか
くらたさやか @cook_40107939

口の中に入れた瞬間とろける〜 甘くて美味しい生キャラメルです。ほんの少しの塩がポイント。
このレシピの生い立ち
美味しい生キャラメルが食べたいと思い作りました。

2種の生キャラメル* プレーンとコーヒー

口の中に入れた瞬間とろける〜 甘くて美味しい生キャラメルです。ほんの少しの塩がポイント。
このレシピの生い立ち
美味しい生キャラメルが食べたいと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 生クリーム 200ml
  2. 牛乳 100ml
  3. グラニュー糖 130g
  4. はちみつ(水あめ) 小さじ1
  5. バター 8g
  6. 1〜2g
  7. インスタントコーヒー 小さじ1
  8. ☆お湯 小さじ1
  9. ☆溶かしたチョコレート 10g

作り方

  1. 1

    グラニュー糖・牛乳を鍋に入れ沸騰するまで中火にかける。

  2. 2

    沸騰したら弱火にする。黄色く色づいてきたら、生クリームを加えて中火にかける。

  3. 3

    全体的にとろっとしてきたら、バター・塩を加えてさらに煮詰める。

  4. 4

    茶色く色づいてきたら弱火にかけてよく混ぜながら煮詰めていく(木べらから落としたときにとろみがある状態まで)。

  5. 5

    ラップやオーブンシートをしいたバッドに生地の半分を流し込み、平らに仕上げる。

    冷ました後に冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    残りの半分には混ぜておいた☆を加えて混ぜる。同様に冷ましてから冷やす。

  7. 7

    好きな大きさに包丁でカットする。

    ワックスペーパーなどで包む。

コツ・ポイント

焦がさないようにひたすら混ぜ続けるのがポイント。手を止めずに混ぜることで全体が綺麗に色づきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くらたさやか
くらたさやか @cook_40107939
に公開
フードコーディネーター・フードスペシャリスト・食生活アドバイザー2013年4月~2014年6月ふじさわごはん J:COM湘南(藤沢市広報番組)レギュラー出演 普段作る料理のレシピ・番組内で紹介したレシピアップしていきます!是非作ってみてください*
もっと読む

似たレシピ