シイタケのオーブン焼き

cucina_it
cucina_it @cook_40251499

シイタケを下焼きして、調理時間を短縮したメニューです!
このレシピの生い立ち
いつもはマッシュルームで作るレシピですが、比較的シイタケの方が手に入りやすい食材なので、シイタケで代用です。

シイタケのオーブン焼き

シイタケを下焼きして、調理時間を短縮したメニューです!
このレシピの生い立ち
いつもはマッシュルームで作るレシピですが、比較的シイタケの方が手に入りやすい食材なので、シイタケで代用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. シイタケ 6-8個
  2. 合挽肉 80g
  3. ドライオレガノ 適量
  4. パルミジャーノレッジャーノチーズ(すりおろし) 大さじ1
  5. パン粉 大さじ2
  6. 基本のトマトソース 100ml
  7. 塩・粗挽き黒コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに合挽肉、オレガノ、シイタケの軸をみじん切りにしたもの、塩・コショウを入れて混ぜ合わせる。

  2. 2

    フライパンを火にかけ内側にフライパンにあてて焼く。少し焼き色がついてきたら裏返して焼く。

  3. 3

    シイタケがしんなりしてきたら、オリーブオイルを塗った耐熱ひだを上にして並べる。

  4. 4

    シイタケに①をのせ、少し押しつけて基本のトマトソース、パン粉、パルミジャーノレッジャーノ・チーズをかける。

  5. 5

    仕上げにオリーブオイルを少量まわしかけ180℃に温めたオーブンで合挽肉に火が通るまで焼く。

コツ・ポイント

シイタケを焼く耐熱皿はなるべく、余りのスペースがないサイズで焼いて下さい。

フライパンでシイタケを下焼きすることで、オーブンで焼く時間を短縮出来ます。

合挽肉に火が通るまで焼きますが、パン粉が焦げないように気をつけて焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cucina_it
cucina_it @cook_40251499
に公開

似たレシピ