くせになるお餅の唐揚げ風

KURORIE☆ @cook_40255685
ごま油が香ばしくて、だし醤油もよく合い、いくつでも頂けてしまいます♪
とにかく簡単で美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
お餅はシンプルなお味になりがちなので、しっかりお味のついたお餅が頂きたかったので。
くせになるお餅の唐揚げ風
ごま油が香ばしくて、だし醤油もよく合い、いくつでも頂けてしまいます♪
とにかく簡単で美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
お餅はシンプルなお味になりがちなので、しっかりお味のついたお餅が頂きたかったので。
作り方
- 1
おもちの真ん中部分も若干柔らかくなる程度まで、電子レンジで温める。冷凍ならば600Wで4〜50秒くらい。
- 2
片栗粉をまぶして、油をひいたフライパンで両面をこんがり焼く。
- 3
油をきって、お皿に盛り、だし醤油をかける。
コツ・ポイント
お餅を温め過ぎて柔らかくなり過ぎないようにして下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【 鶏皮の唐揚げと餅のカリもちサンド 〗 【 鶏皮の唐揚げと餅のカリもちサンド 〗
カリカリに焼いた鶏皮にだし醤油を塗って、ブラックペッパーを挽いてかけて、レンジ加熱した切り餅を挟みました。カリカリの鶏皮にだし醤油の旨味とブラックペッパーの香りと辛み、もちもちのお餅が美味しい。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19662752