くせになるお餅の唐揚げ風

KURORIE☆
KURORIE☆ @cook_40255685

ごま油が香ばしくて、だし醤油もよく合い、いくつでも頂けてしまいます♪
とにかく簡単で美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
お餅はシンプルなお味になりがちなので、しっかりお味のついたお餅が頂きたかったので。

くせになるお餅の唐揚げ風

ごま油が香ばしくて、だし醤油もよく合い、いくつでも頂けてしまいます♪
とにかく簡単で美味しいですよ♡
このレシピの生い立ち
お餅はシンプルなお味になりがちなので、しっかりお味のついたお餅が頂きたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おもち 好きなだけ
  2. ごま油、またはサラダ油 適量
  3. 片栗粉 適量
  4. だし醤油 適量

作り方

  1. 1

    おもちの真ん中部分も若干柔らかくなる程度まで、電子レンジで温める。冷凍ならば600Wで4〜50秒くらい。

  2. 2

    片栗粉をまぶして、油をひいたフライパンで両面をこんがり焼く。

  3. 3

    油をきって、お皿に盛り、だし醤油をかける。

コツ・ポイント

お餅を温め過ぎて柔らかくなり過ぎないようにして下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KURORIE☆
KURORIE☆ @cook_40255685
に公開

似たレシピ