簡単サンドケーキ

chapkanon @cook_40095497
サンドケーキという名前の通り砂のようにサクサクしていて、食感がいいケーキです。ただ混ぜて焼くだけ…簡単なのも嬉しいです。
このレシピの生い立ち
これも生い立ちが思い出せないくらい古いケーキです。
我が家では「赤ちゃんケーキ」と呼ばれるくらい食べやすく栄養満点のケーキです。
簡単サンドケーキ
サンドケーキという名前の通り砂のようにサクサクしていて、食感がいいケーキです。ただ混ぜて焼くだけ…簡単なのも嬉しいです。
このレシピの生い立ち
これも生い立ちが思い出せないくらい古いケーキです。
我が家では「赤ちゃんケーキ」と呼ばれるくらい食べやすく栄養満点のケーキです。
作り方
- 1
型にクッキングシートを敷いておく。
卵は常温に戻す。 - 2
☆の粉類を合わせてふるっておく。
レンチンして溶かしバターを作っておく。 - 3
全卵1個と卵黄2個分を泡立てる。
もったりしてきたら、少しずつ砂糖を加える。 - 4
全体が白っぽくなって、泡立て器から落として跡が残るくらいまで泡立てる。
- 5
1.の型に流し入れ、2〜3回、軽くトントンとしてから
180度で25分くらい焼く。
コツ・ポイント
卵をしっかり泡立てれば失敗することはありません。
オーブンの温度、時間は調節してください。
似たレシピ
-
NY風★レモンポピーシードサンドケーキ★ NY風★レモンポピーシードサンドケーキ★
コーンスターチでサクサクな口当たりのケーキです。サラサラと崩れるようなNYでとてもポピュラーなレモンとポピーシード入り。 パティシエJunko -
-
レモンポピーシードサンドケーキ♪ レモンポピーシードサンドケーキ♪
コーンスターチでサラサラと崩れるようなサクサクのくちあたり。NYでとてもポピュラーなレモンとポピーシード入り。 パティシエJunko -
梅酒の梅で★サンドケーキ 梅酒の梅で★サンドケーキ
小麦粉を使っていないケーキです。ドイツの伝統的な焼き菓子をアレンジ。サンドというのは砂のように、ほろほろっとした舌触りからの名前らしいですよ~。基本の配合より、バターを控えて、さっぱり目に仕上げました。 中医薬膳士清水えり -
-
-
-
-
-
ガナッシュサンドdeチョコレートケーキ♪ ガナッシュサンドdeチョコレートケーキ♪
生チョコとスポンジを一緒に食べているような食感のチョコケーキ♪バレンタインにも良いですよッ♪(*^∀^)b ハムまき
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19662866